ブログ
大きな夢を実現するために(3学期始業式)
新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
1月7日(木)、子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。2021年の新年はどのように迎えられたでしょうか。冬休み中も例年と違う面が多くありましたが、家族と過ごした日々をうれしそうに話してくれた子供たちの笑顔に変わりはなく、とても安心いたしました。
第3学期始業式では、代表児童の2人が3学期に頑張りたいことを発表しました。大きな声であいさつをすること、字を丁寧に書くこと、毎日走って自分の記録を伸ばすことなど具体的な目標を掲げていました。また、進級に向けた準備への意気込みも伝えました。児童のみなさんも、自分の目標をしっかり立て、大きな成果に結び付けていってほしいです。校長先生からは、3つのお話がありました。「夢を実現するためには」、「丑年について」、「学校生活を安全に送るために」の3点です。3学期は今年度のまとめの学期でもあります。丑年は、「先を急がず目前のことを着実に進める年」と言われています。身近な夢や目標を立て、自分自身を信じて一つ一つ進んでいくと実現に近づくことができると思います。皆さんの頑張り、活躍を期待しています。
3学期も本校の教育活動に、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
3
1
1
9
5