ブログ

令和7年度 第1学期終業式

 18日(金)、第1学期終業式を放送で実施しました。

 終業式では、児童代表の言葉として2人の代表児童が1学期がんばったったことや、これからの目標を発表しました。「漢字50問テストをがんばったこと」や「あいさつをがんばったこと」「かがやくためにそうじをがんばったこと」2学期には「リーダーシップを発揮する」「メリハリをつける」などを伝えていました。自分をもっと成長させたいという思いのこもった素晴らしい発表でした。

 校長先生からは、夏休みに「自ら考え、進んで行動する力を発揮してほしい」というお話をいただきました。

・自分に合った目標をもち

・具体的な計画を考え

・毎日実行し

・反省して次に生かす

努力していく姿勢が自分を高めてくれます。自分でがんばったといえる1か月にしてください。とお話がありました。2学期始業式、心も体も大きく成長させてくださいね。

 生徒指導主任の先生からは、「健康な生活のために早寝・早起き・運動と自分から進んで行動すること」と「安全な生活のために自分の安全のために防犯ブザーを持つことや水難事故に気を付けること」などについて、夏休みを安全に楽しく過ごすための約束を確認してもらいました。

2学期もたくさんの笑顔と活躍を見せてほしいです。8月29日に元気に登校してくれることを楽しみにしています。 

 保護者の皆様、1学期も多大なご理解・ご協力を賜り、本当にありがとうございました。ご家庭での健康面や精神面の支えがあるからこそ、子どもたちが学校で活躍できるのだと実感しております。2学期もたくさんの子どもたちの活躍をサポートしていくため、教職員一同全力で取り組んでまいります。今後ともご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。