学校ブログ
一学期終業式 そして夏休み
一学期が終わり、子供たちの待ちに待った夏休みになります
終業式では、吉川市の教育大綱についての市長メッセージをみんなで見ました。
吉川市教育大綱動画
難しい言葉もありましたが、志を持ってすすんでいってほしいこと、それを吉川市全体で支えるということが伝えられました。
また、校長先生からお話は、「なにかにチャレンジする夏休みに」でした。「危ないチャレンジではなく、お父さんお母さんにお知らせできるような何かがいい」ということでした。
また、夏休みを過ごすにあたって、「火」「水」「金」「車」についての指導がありました。
「火」は花火など必ず大人とするよう
「水」は子供だけで川などで遊ばないこととゲリラ豪雨に注意するよう
「金」は大きなお金を持って子供だけで遊びにいかないこと
「車」は交通事故に注意、特に自転車に乗っているときに注意する
さらにもうひとつ「虫」にも注意ということで、『ヒアリ』にも注意するよう指導がありました
環境省 ヒアリ
終業式では、吉川市の教育大綱についての市長メッセージをみんなで見ました。
吉川市教育大綱動画
難しい言葉もありましたが、志を持ってすすんでいってほしいこと、それを吉川市全体で支えるということが伝えられました。
また、校長先生からお話は、「なにかにチャレンジする夏休みに」でした。「危ないチャレンジではなく、お父さんお母さんにお知らせできるような何かがいい」ということでした。
また、夏休みを過ごすにあたって、「火」「水」「金」「車」についての指導がありました。
「火」は花火など必ず大人とするよう
「水」は子供だけで川などで遊ばないこととゲリラ豪雨に注意するよう
「金」は大きなお金を持って子供だけで遊びにいかないこと
「車」は交通事故に注意、特に自転車に乗っているときに注意する
さらにもうひとつ「虫」にも注意ということで、『ヒアリ』にも注意するよう指導がありました
環境省 ヒアリ
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
3
0
9
4
6