学校より
とてもいい会でした。
今日の2時間目、卒業を祝う会がありました。
各学年の出し物で大変盛り上がりました。
6年生は、楽しみながら、また今までの思い出を振り返りながら、出し物を見ているようでした。


1年生のきれいな合奏と2年生の心のこもったダンスと演技です。


3年生のクイズです。金井先生もかめはめ波で盛り上げてくれました。


4年生の劇。先生役の人が、蔀先生、金井先生にとても似ていました。


5年生の群読、迫力がありました。
そしてお礼の出し物の6年生。さすがというほどの見事な歌と呼びかけでした。

くす玉も見事に開き、6年生を祝福しました!!
また少し卒業に向かっていくと実感します。卒業まであと1月ですが、有終の美を飾れるよう、頑張ってほしいです。全校児童、全職員で応援します!
各学年の出し物で大変盛り上がりました。
6年生は、楽しみながら、また今までの思い出を振り返りながら、出し物を見ているようでした。
1年生のきれいな合奏と2年生の心のこもったダンスと演技です。
3年生のクイズです。金井先生もかめはめ波で盛り上げてくれました。
4年生の劇。先生役の人が、蔀先生、金井先生にとても似ていました。
5年生の群読、迫力がありました。
そしてお礼の出し物の6年生。さすがというほどの見事な歌と呼びかけでした。
くす玉も見事に開き、6年生を祝福しました!!
また少し卒業に向かっていくと実感します。卒業まであと1月ですが、有終の美を飾れるよう、頑張ってほしいです。全校児童、全職員で応援します!
吉川市教育大綱
「家族を 郷土を 愛し 志を立て 凛として生きてゆく」
吉川市立吉川小学校
〒342-0056
埼玉県吉川市平沼73
048-982-2420
<地図>
欠席連絡
児童欠席連絡はグーグルフォームよりお願いします 手紙・学級だよりのQRコードよりご入力ください
アクセスカウンター
1
5
4
2
9
0
6