学校より
魔法の言葉 集会 みんなで仲よくしよう
体育館で児童集会「魔法の言葉集会」をしました。
手話で「おくりもの」を歌ったり、魔法の言葉の劇を見たりしました。
各学年の代表者による「魔法の言葉」の標語発表もありました。
どの標語も心に響く大切なメッセージが込められていますね
「やさしさは みんなに わける たからもの」
1年 よしもとひなた
「友だちだ 友だちじゃない かんけいない なかよくするのが あたりまえ」
2年 西原りょうじ
「いじめると あいての心 モザイク かかる」
3年 さくら場そう太
「ほっとかない こまったときは たすけるよ」
4年 松崎琉依
「かわいそう その言葉だけで 終わらせないで」
5年 笠原朔陽
「いじめや けんか とめようよ 勇気を 出して」
6年 榎本友希
「気づいてる? あの子のひとみに 映る影 あなたの言葉は 希望の光」
6年 柏倉花
吉川市教育大綱
「家族を 郷土を 愛し 志を立て 凛として生きてゆく」
吉川市立吉川小学校
〒342-0056
埼玉県吉川市平沼73
048-982-2420
<地図>
欠席連絡
児童欠席連絡はグーグルフォームよりお願いします 手紙・学級だよりのQRコードよりご入力ください
アクセスカウンター
1
5
4
3
0
7
6