学校より
生活科(2年生)の学習『町探検』
2年生の子どもたちが生活科の学習の町探検で学区内のお店を見学に行きました。
↑見学させていただいた「まつざわ煎餅」様
子どもたちは、お店の方にいろいろな質問をし、教えて頂いたことをメモしました。
↑「シャトレーゼ」様の店内でお店の方にインタビューをする子どもたち
訪問させていただいたお店の方は、みなさま笑顔で丁寧に子どもたちの質問に答えて下さいました。
↑「45PRINT PRO」様の店内で、メモを取る子どもたち。
「セブンイレブン」様では、普段は入ることのできないお店の裏側を見せていただきました。
よく知っているセブンイレブンですが、お店の裏側やお店の方々のお仕事の様子を知り、とても勉強になりました。
お忙しいところ、子どもたちのために時間を作っていただいた皆様、本当にありがとうございました。お店のみなさんの笑顔を、全てをここでは紹介しきれません。大変申し訳ございません。
今日の見学を通して、子どもたちは見学したお店が今まで以上に好きになりました。今後とも子どもたちのために、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
<見学させていただいたお店>
まつざわ煎餅さま、シャトレーゼさま、いわひらやさま、フロリストひとみさま、45PRINT PROさま、セブンイレブンさま、雨のち晴れさま、メルヘンさま、マクドナルドさま、海中商店さま、サラダ館さま、カマニさま
皆様本当にありがとうございました。
吉川市教育大綱
「家族を 郷土を 愛し 志を立て 凛として生きてゆく」
吉川市立吉川小学校
〒342-0056
埼玉県吉川市平沼73
048-982-2420
<地図>
欠席連絡
児童欠席連絡はグーグルフォームよりお願いします 手紙・学級だよりのQRコードよりご入力ください
アクセスカウンター
1
5
4
3
6
5
1