学校より
全校朝会(11月)
1日(火)、リモートによる全校朝会(11月)を行いました。子供たちは各教室に映された校長先生の顔をよく見て、しっかりと話を聞くことができていました。校長先生からは、11月1日が灯台記念日であることの紹介と、灯台が海を照らし船の目標になるように、吉川小のみんなが「目指すものに真っすぐ向かって、多くの人の目標になる」そんな人になってもらいたいとの話がありました。普段の様子を思い浮かべると、勉強を一生懸命頑張る人や運動やマラソンを頑張る人、友達にやさしい人、明るく挨拶する人、通学班の安全を守っている人などたくさんの灯台のような人が目に浮かびます。
今月の生活目標の話では、通学班の班長を代表して6年生7人が、普段気を付けている登校班での安全について発表してくれました。6年生や班長さんたちがどのような思いで声をかけてくれているのか伝わってきました。とても素晴らしいです。これからも、みんなで協力して安全に登校しましょう。
吉川市教育大綱
「家族を 郷土を 愛し 志を立て 凛として生きてゆく」
吉川市立吉川小学校
〒342-0056
埼玉県吉川市平沼73
048-982-2420
<地図>
欠席連絡
児童欠席連絡はグーグルフォームよりお願いします 手紙・学級だよりのQRコードよりご入力ください
アクセスカウンター
1
5
4
3
0
6
8