学校より
避難訓練(火災想定)
2時間目に、避難訓練を行いました。
大きな地震のあとに、理科室から火災が
発生したことを想定し、全校児童が安全に
避難できるよう練習をしました。
避難の指示の放送後、子どもたちは、
「お」…押さない
「か」…駆けない
「し」…しゃべらない
「も」…戻らない
の約束を守り、避難することが
できました。避難のあとは、消防署の
方から、消火器の使い方を教わり、
訓練用の消火器を使って、
児童と教職員が消火訓練を
行いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<写真上>
避難直後の整列の場面
<写真中>
消火器の使い方を教わりました。
<写真下>
高学年の代表児童による消火訓練
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
吉川消防署の皆様、
ご指導 ありがとうございました。
吉川市教育大綱
「家族を 郷土を 愛し 志を立て 凛として生きてゆく」
吉川市立吉川小学校
〒342-0056
埼玉県吉川市平沼73
048-982-2420
<地図>
欠席連絡
児童欠席連絡はグーグルフォームよりお願いします 手紙・学級だよりのQRコードよりご入力ください
アクセスカウンター
1
5
4
3
2
3
5