学校より
1学期とうとう最後の日になりました
終業式では、今日は4年生が一人ずつのタブレットで参加、ほかの学年は、教室でプロジェクタ映像を見ながら参加となりました。
今どきの体育館はとても暑く、教室の良い環境で落ち着いて終業式に参加できるのは、すこしよいことでした。
また、校長先生のお話では、本の紹介と読み聞かせがありました。
体育館での紹介ではなかなか見ることができない本をよく見ることができました。これもかえって良かったことの一つです。
開式の言葉
1学期頑張ったことの発表
教室で
それぞれで
テレビ会議システムも大丈夫
絵本のよみきかせもできました
タブレットに映しています
硬筆展で頑張った人たちへの賞状授与もありました
交通安全や夏休みの過ごし方のお話もしっかり聞けましたね
吉川市教育大綱
「家族を 郷土を 愛し 志を立て 凛として生きてゆく」
吉川市立吉川小学校
〒342-0056
埼玉県吉川市平沼73
048-982-2420
<地図>
欠席連絡
児童欠席連絡はグーグルフォームよりお願いします 手紙・学級だよりのQRコードよりご入力ください
アクセスカウンター
1
5
4
3
6
3
8