日誌
その時、どうするか?
11月27日、今年度2回目の避難訓練を実施しました。今年の台風被害を例に挙げるまでもなく、日本は災害の多い国です。だからこそ、地震や火災、風災等といった災害が発生した場合、どのように判断し、行動しなくてはいけないかを学ぶことが大切です。避難訓練は、そのためにあるのです。しかし、災害は突然やってくるものです。先生が教室いるときに都合よくやってくるとは限りません。休み時間、清掃の時間、放課後の活動の時間でも起こりうるのです。時には放送が聞こえずらい場所にいても起こるかもしれません。だからこそ、生徒一人一人が自分の命を守る正しい知識を持ち、適切な判断をして、行動できる力を身につけなくてはいけないと、強く思いました。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
所在地 埼玉県吉川市上笹塚3-104-1
〒342-0017
TEL 048-982-0244
FAX 048-982-0258
アクセスカウンター
1
9
1
1
9
9
7