日誌

昨日の出来事。 ~1年生歯磨き教室&スケアードストレイト安全教室~

昨日の様子をお伝えします。まず2時間目には、歯磨き教室が行われました。市の専門の職員の方が来校して、各クラスで講義をしてくれました。歯周病のことから、毎日の歯磨きの大切さまで、具体的にお話ししてくれました。「なるほど」と思うことばかりで、受講した一年生も多くのことを学んだと思います。さっそく今日からの「歯の間を意識したブラッシング」を実践していきましょう!

5時間目は「スケアードストレイト技法による安全教室」が行われました。「自転車運転の危険性を伝える模擬事故をスタントマンの方が実際に行う」という、少しショッキングな安全教室でしたが、皆さん食い入るように実演を見ていました。自分事として内容を理解することができたようです。「自転車運転は被害者だけでなく、加害者にもなるのだ」ということも警察の方も言っていました。再度、自分の運転を振り返るいい機会となりました。