学校ブログ

他の人との付き合い方と同じに。~1年 認知症サポーター養成講座~

3月6日(木)

6時間目に福祉・ボランティア学習の一環として「認知症」の人との上手な付き合い方について体育館で学びました。「たとえ認知症であっても本人の心はやる気に満ちていて、人の役に立ちたい、喜ばれたい、感謝されたいということは一緒です」という言葉が印象的でした。そして、だからこそ、その人らしさを大切にした接し方をしてほしいとい講師の方の話は、1年生の心に響いていました。

家族や地域の方とのよりよい関わり方を学ぶきっかけの講座となりました。