学校ブログ

東日本大震災から14年。~半旗を掲げ、黙とうをささげました~

3月11日(火)

給食の時間に放送委員が東日本大震災について、詳しい説明をしてくれました。そして午後2時46分に職員室から全体放送をおこない、1分間黙とうを捧げました。1年生のクラスを見に行きましたが、黙とうの時間の前に先生が東日本大震災について話をしたり、黙とうについての所作を説明をしたりとクラスの個性が出ているのが印象的でした。

14年といえば、1年生はまだ生まれていない年齢です。時の長さを感じるとともに「忘れてはいけない」大切な記憶として伝えていかなければならないと黙とうする生徒の姿を見て、強く感じました。