学校ブログ
性についての講演会を通して、命の大切さを学ぶ。~3年生~
3月5日(水)
3,4時間目を使って武道場にて3年生を対象に「性に対する講演会」を竜ケ崎済生会病院に勤務している陳 央仁 先生をお迎えして行われました。先生は開校当時から毎年この時期に講演を行っており、性についての認識、そして特に「命の大切さ」について丁寧にお話をしてくれます。講演会後、生徒からは「未来に希望が持てたし、命があることに感謝しなければならないと思った」「親がどれだけ苦労して産んでくれたかを考えて自分を大切に生きていきたい」「目標や夢を定めてそれに向かって全力で向き合おうと思った」という感想がありました。
高校生になることに一歩ずつ歩を進めている3年生の生徒たち。卒業式は3月14日(金)です。