学校ブログ

令和7年度入学式を挙行しました。~午前:入学式、午後:始業式~

4月8日(火)

午前中は、令和7年度入学式が行われました。280名の新入生が、緊張と期待を胸に席に着き、校長やご来賓の話にしっかりと聞き入っていました。新入生代表の言葉では、「友達をたくさん作り、部活を頑張り、勉強に力を入れ、充実した中学校生活を送りたい」と、自分の思いを立派な姿で発表しました。入退場では、吹奏楽部の素敵な演奏に合わせ、堂々とした姿勢で歩いていました。

午後からは、2、3年生が登校して始業式が行われました。

転入職員(15名以上!)の紹介のあと、2年生、3年生、生徒会本部のそれぞれの代表生徒による新年度の抱負の発表がありました。

校長講話では、皆さんには人生での大切な出会いがこれから待っていること。また、その出会いを逃さないためには、目の前のことを一生懸命やること、あきらめずチャレンジすること、自分の「好き」を大事にすることの3つが大切だと生徒たちに伝えました。