日誌

県公立高等学校入学者選抜、1・2学年3学期期末テスト、表彰集会

昨日、県公立高等学校入学者選抜の学力検査があり、本校からも多くの3年生が受検に臨みました。

今日は引き続き、実技検査・面接を行っている3年生もいます。

中学校3年間の取組の成果が存分に発揮できることを、心から願っています。

 

さて、1・2年生は昨日まで、3学期の期末テストでした。

テスト勉強も含め、お疲れ様でした。多くの教科のテストがありましたが、力は存分に発揮できましたか。後日返却されますので、結果だけでなく、内容についても十分に振り返り、今後につなげられるようにしてください。

テスト終了後の表彰集会の様子です。

作文等のコンクール、運動部の冬季リーグ、書きぞめ展、美術展の表彰を行いました。おめでとうございます。これからもぜひ精進し、頑張ってください(^^)

もうすぐ2月も終わります。3月は今年度1年間の総括の1か月間、そして、次年度への準備の1か月間になります。有意義な年度末にしましょう。