日誌

生徒総会、運動会解団式、そして、、、

昨日、今年度の生徒総会をオンラインで行いました。

総会資料作り、学級総会を経て、当日を迎えました。

学校について皆で考える良い機会になりました。

今後も南中をよりよくできるよう、力を合わせて頑張っていきましょう!

生徒会役員の皆さん、お疲れ様でした。

その後、運動会の解団式を行いました。

団ごとに集まり、これまでの取組を振り返りました。

どの団も他の学年を温かく応援できる、素晴らしい集団でした。ありがとう!

貴重な経験を胸に、これからまた頑張っていきましょう。

 

今日の授業の様子です。

1年生は漢字テスト。真剣な雰囲気で取り組んでいました。手応えはありましたか?

2年生は理科の化学反応式。悩み、考え、相談し、コツをつかんでいきました。最後は代表の人による発表です。よく練習しておいて下さい。

3年生、もう少しで東部地区学力検査ですね。実力が発揮できるよう、よく準備をしておいて下さい。

 

また来週、頑張りましょう。