日誌

命を守る「浮いて待つ」講習

台風3号が発生したようです。

 

本日、6年生の「浮いて待つ」講習を実施しました。

万が一、川や池などに転落や入水した場合、

着衣のまま浮いて待つようにしなければいけません。

子供たちは、着衣のまま浮くための方法やポイントを学習しました。

想像以上に服が重くなっていることに子供たちは驚いていました。

吉川は土地が低く、大きな川に挟まれているため、洪水のリスクが高いといわれています。

自分の命を守るための有意義な時間になったことと思います。