日誌

小中一貫教育推進に向けて

今日はフランスパンの日です。給食はご飯で、フランスの要素はありませんでした。

本日、吉川中学校で小中一貫教育推進研究発表会を開催しました。

中曽根小の6年生と美南小の6年生は、吉川中の教室で授業を受けました。

吉川中の校舎に驚いていた児童が多く、ワクワクしている様子でした。

体育館では、中学生といっしょに運動することができました。

小学校と中学校がたくさんの関わり合いを持つことで、小中一貫教育は推進されていきます。

今後も吉川中、美南小との交流を積極的に行い、よりよい吉川中学校区を築いていきたいです。