防災意識を高めよう!
今日は、とあるネコ型ロボットの誕生日だそうです。
本日、5年生の減災教育を実施しました。
学区内で水害の被害が大きいところや危険なところを確認し、
水害からなどの災害から大切なものを守るにはどうすればよいか考えました。
給食では、5年生とたけのこ・なのはな学級のみ
「アルファ化米」を使用したご飯が出ました。
アルファ化米は、手軽に調理ができ、
長期間の保存ができる災害時の非常食として市でも管理されています。
「いつもと違う」「おいしい」といつものご飯との違いに気づくことができました。
防災意識が高まってくれればと思っています。