運動会に向けて
5月最初の給食は、ミネストローネでした。
各学年では、17日(土)に実施される運動会に向けて、
練習に熱が入っています。
中学年(3・4年生)と高学年(5・6年生)の表現の練習の様子です。
中学年は校庭で、隊形移動の確認やダンスの細かいところの動きの確認をしていました。
高学年は、動きがそろった「美しさ」を意識して練習していました。
運動会本番が楽しみです。
この先、さらに暑くなることが予想されます。
学校で熱中症対策をしながら練習を進めていきます。
5月最初の給食は、ミネストローネでした。
各学年では、17日(土)に実施される運動会に向けて、
練習に熱が入っています。
中学年(3・4年生)と高学年(5・6年生)の表現の練習の様子です。
中学年は校庭で、隊形移動の確認やダンスの細かいところの動きの確認をしていました。
高学年は、動きがそろった「美しさ」を意識して練習していました。
運動会本番が楽しみです。
この先、さらに暑くなることが予想されます。
学校で熱中症対策をしながら練習を進めていきます。