吉川市立
吉川中学校
新着
7月3日(木)
授業参観1日目でした。1年生の生徒からは、「今日うちは両親とも見に来るよ」「うちは2日とも来てくれるよ」などと、参観を楽しみにしている様子が窺えました。2年生、3年生となると、生徒の様子(歓迎ムード?)はまた違ってくるのかもしれませんが、授業を参観できるのも中学校までかもしれません。明日も授業参観がありますので、ぜひお子さんの様子をご覧になりに来てください。お待ちしております。
7月2日(水)
1・2時間目に全校生徒が集まり「生徒総会」が行われました。生徒が考えた学校の新たな決まりや提案を、生徒会に伝えました。質問する側も答える側も真剣に意見交換をし合っていました。自分たちの学校を自分たちの手でよりよくしていく。そんな姿勢がよく伝わってくる生徒総会でした。
本日、7月2日は語呂合わせで「なまず」の日です。給食にはもちろん「なまず」が登場しました。パンにはさんで「なまずバーガー」として美味しくいただきました。テレビや新聞やラジオ等で、埼玉県吉川市の「なまずの日」が紹介されていました。吉川市が全国から注目を集めた一日になったのかもしれません。
7月1日(火)
9組の畑で収穫したジャガイモはどれも立派に育っていて、売り物としてお店に並べられるレベルでした。今日は、そのジャガイモをみんなで調理し、フライドポテトを作りました。いろいろなフレーバーをまとった、とっても美味しいフライドポテトを我々教職員も美味しくいただきました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}