ブログ
学校ブログ
タブレットの活用進んでいます
7日(火)は、ICTサポーター藤田先生の来校日でした。そのためか、タブレットを活用した授業が多く見られました。
5年生は4年生の教室で、タブレットでまとめた林間学校の様子を伝えていました。
6年生は修学旅行の様子をまとめています。みんなに見せたいときは画面共有を行い、良いレイアウトの紹介をしていました。操作に困ったらすぐに藤田先生が来てくださるので、安心です。
2年生は、プログラミングの学習を行いました。
国語で学習した「スイミー」の世界を描こうということで、まずは、自分でスイミーなどの魚を描きました。
そして、プログラミングツールを使って、自分の描いた魚たちを動かしました。
自分たちのスイミーが動くと子どもたちは、「うぁー」と歓声をあげていました。
最初は写真機能を活用したものが多かったですが、最近は考えを共有する場面や、発表の際に活用する場面が増えてきました。便利な道具として、これからも活用を進めていきます。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
吉川市立旭小学校
創立 明治6年5月27日
(郁文学校)
開校 明治25年10月25日
〒342-0006
埼玉県吉川市南広島1940
TEL.048-991-2156
FAX.048-993-0236
大きな地図で見る
※2月の閲覧数は3093件でした。
※1月の閲覧数は3820件でした。
※12月の閲覧数は4300件でした。
アクセスカウンター
2
1
6
4
6
5
1