ブログ

2018年2月の記事一覧

PTAあいさつ運動(1年)

 今年度最後のPTAあいさつ運動(1年)が行われました。保護者の方々の明るいあいさつのおかげもあり、児童のあいさつも普段より元気に感じました。午後になると日差しが暖かくなり、春の足音が大きくなってきましたが、朝晩はまだまだ寒いです。これからも元気なあいさつで心から温めていって欲しいです。また、学校の外でもみんなの元気な声を響かせてくださいね。
 1年間、PTAあいさつ運動にたくさんの方に参加して頂きました。普段から元気な子ども達ですが、保護者の方の姿を見つけると更に元気にあいさつする姿が印象的でした。今後も、PTA活動や地域で子ども達の様子を見守って頂けると幸いです。本当にありがとうございました。
  

6年生を送る会

 本日、体育館に全校が集まり、6年生を送る会が行われました。学校評議員会も行われ、評議員さんにも参観していただきました。6年生への贈り物(学年発表)では、感謝の気持ちと旭小の伝統を引き継いでいく決意の気持ちをこめて、どの学年もアイデア溢れる発表を披露しました。6年生からは、各学年への心温まるメッセージと、「光のシグナル」の合奏の発表がありました。在校生にとって、6年生はあこがれの存在です。これからからも旭小学校で学んだことを誇りに、勇気をもって自分の道を歩んでいって欲しいです。思いが一つになった心温まる会でした。「小さな伝統校・旭小学校」をこれからもみんなで大切にしていきます。
        

授業参観・懇談会(3・4年・なかよし)

 今日は、3・4年となかよし学級の授業参観・懇談会が行われました。なかよし学級では、子どもたちが、ボーリングやまめつかみ、しゃてき等のお店を開き、1年間の感謝の気持ちを込めて、「おもてなし」をしました。お家の方々を喜ばそうと頑張っている姿がたくさん見られました。楽しんでいただけたでしょうか。3年生は、今年の3大ニュースを発表しました。頑張ったことや、できるようになったこと、楽しかったことなど、いろいろなニュースがあり、一人ひとりの強い思いを感じました。4年生は、2分の一成人式を行いました。素敵な会場も準備し、一人ひとりの決意の言葉に子ども達も、保護者の方々も聞き入っていました。自分の成長に感謝の気持ちも膨らんだことと思います。子どもたちが元気に活躍できるのは、保護者の方々の支えがあってこそです。今年度も様々な面で、子ども達や学校を支えていただき、本当にありがとうございました。
   

英語お話会

 今年度最後の英語お話会が行われました。今日は、「A・B・C」の歌を歌ったり、「A・B・C」から始まる言葉を本の中から見つけたりしました。また、ペットが出てくる絵本も読んでもらいました。日本語版の本を読んだことがある児童も多く、とても盛り上がりました。先生の英会話も会を重ねるにつれて長文になっていきましたが、表情や身振りから内容を想像しているようで、みんなうなずいて聞いていました。リスニングをを楽しみ、慣れることの大切さを改めて実感しました。最後には1人ずつハイタッチして終わりにしました。講師の先生には、英語の楽しさを旭小に伝えてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
   

授業参観・懇談会(1・2年)

 今日は、1・2年の授業参観・懇談会が行われました。1年生は、「くちばしクイズ」を行いました。
自分で考えた問題をテレビに映し出し、保護者の方々に解いてもらいました。問題だけでなく、説明も上手に発表できていました。知らなかったこともたくさんあり、動物についてとっても詳しくなりました。2年生は、1・2組合同で体育を行いました。跳び箱やマットを使って、いろいろな跳び方に挑戦しました。着地がピタッときまる子も多く、とてもかっこよかったです。先生の笛の合図ですぐに行動できていて、「お兄さん・お姉さんになったなぁ」と感じました。保護者の皆様にも、本日参観された感想をお子さんに話して頂けると今後の更なる励みとなると思いますので、子ども達の頑張りをたくさん褒めてあげてください。
   

授業参観・懇談会(5・6年)

 本日から3日間、学校公開並びに授業参観・懇談会が行われます。今日は、5・6年生の授業参観・懇談会が行われました。5年生は、「すいせんします!」をテーマに、友だちのよいところを見つけ、将来の仕事や来年度の委員会を推薦していました。スピーチに身振り手振りを入れたり、詳しい理由を説明したりと、説得力のある演説になっていました。6年生は、親子でドッジボールと新聞のりじゃんけんを行いました。とても盛り上がり、親子の絆が更に深まったことと思います。また、「光のシグナル」の合奏も行いました。感謝の気持ちを込めた演奏でした。普段見られない子ども達の成長を感じていただけたことと思います。
  

避難訓練

 休み時間に地震・火災が発生したことを想定して、避難訓練を行いました。休み時間に発生するといういつもとは違うシチュエーションでしたが、避難経路も頭に入っているようで、大きな混乱もなく避難できました。全体指導では、訓練から真剣に行動する大切さや、登下校時に地震があった時の行動について話がありました。子ども達の笑顔をこれからもずっと守っていきたいです。ご家庭でも様々なシチュエーションを想定し、避難行動について話し合ってみてください。
   

子ども体験活動(かるた)

 17日(土)に旭地区センターで、第2回子ども体験活動が行われました。今回は、さいたま郷土かるたを使用して、かるた大会を行いました。ルール説明を詳しくして頂き、かるたの奥深さを知ると共に、楽しく競技することができました。優勝・準優勝児童には景品もあり、また、全員が参加賞として、麦まんじゅうをいただきました。歓声も上がり、大盛況でした。
 実行委員の皆様には、計画から準備等して頂き、本当にありがとうございました。
   

あさひ幼稚園との交流会

 旭小学校の1年生とあさひ幼稚園の年長さんが交流会を行いました。1年生から、学校生活や1年間の主な行事の説明がありました。また、歌と鍵盤ハーモニカの演奏や、運動会で踊った「OLA!」のダンスも披露しました。大きく成長した姿を幼稚園の園長先生や先生方に見てもらい、みんな満足そうでした。園児のみんなからも大きな拍手をもらっていました。後半では、1年生と年長さんがチームを組み、学校探検を行いました。校舎内を見て回ってカードにシールを集めました。1年生の隊長さんが手を引き、頼りがいのあるお兄さん・お姉さんの姿が見られました。みんな楽しそうで、帰りには「また来るねー」の声も聞かれ、入学が待ち遠しくなったようでした。旭小のお兄さん・お姉さん達もみんなの入学を楽しみに「待ってるよー!」
   
   

出前授業

 3校時に東中学校の先生をお招きして、6年生を対象に『数学』の出前授業をしていただきました。折り紙を用いた「紋切り遊び」を通して、線対称の美しさについて学びました。美しい作品づくりに、時間を忘れるほど夢中になっていました。楽しく活動することができ、中学校での数学にも興味がわきました。