学校ブログ
避難訓練がありました。
地震・火災を想定した避難訓練を行いました。
お、か、し、も、ち
の合言葉を確認し、速やかに避難することができました。
全校集会
11月の全校集会がありました。
校長先生や生徒指導主任のお話を真剣に聞く子供たち。
11月もみんなで力を合わせて頑張っていきましょう。
作家の今西乃子さんのご講話
作家の今西乃子さんを招いて、お話をしていただきました。
現役の作家の方からお話を聞けたことは、子供たちにとってとても貴重な経験となりました。
児童の感想の中には、「命の大切さを改めて学んだ。」「今飼っている動物の命を、これからもずっと大切にしていきたいと思った。」などがありました。
大変ご多用の中、旭小学校の子供たちのためにお時間を作ってくださり、ありがとうございました。
デジタルシティズンシップ授業
吉川市の教育委員会からO先生に来校いただき、1.2年生がデジタルシティズンシップの授業を受けました。
インターネットの可能性と安全性について考えることができました。
充実した一泊二日でした
6年生の修学旅行が無事に終わりました。
この2日間で深めた絆とかけがえのない思い出を胸に、あと5ヶ月の旭小学校生活を、輝かせ続けてもらいたいと思います。
2日間とても立派な態度でした。
お疲れ様でした。
6年生の保護者の皆様、今日に至るまで、たくさんのサポートをありがとうございました。
今後とも旭小学校の教育活動に関しましてご理解とご協力をお願いいたします。
P.S.横浜中華街で「旭」という漢字を、花文字で書いていただきました。
この登り竜のように、旭小の子どもたちが自らの可能性を信じ、自分の力をぐんぐん伸ばしていけますように。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
吉川市立旭小学校
創立 明治6年5月27日
(郁文学校)
開校 明治25年10月25日
〒342-0006
埼玉県吉川市南広島1940
TEL.048-991-2156
FAX.048-993-0236
大きな地図で見る
※2月の閲覧数は3093件でした。
※1月の閲覧数は3820件でした。
※12月の閲覧数は4300件でした。