ブログ
2019年11月の記事一覧
旭小フェスティバル(11/9 学校公開)
今日も過ごしやすい日。旭小フェスティバルの開催です!!!
体育館で総合の時間や合唱・合奏など、学んだことを多く保護者や
地域の方にも来校して見ていただくよい機会となっています。
3年生から元気よくスタート!
「野菜」をテーマにしたクイズ形式の観客参加型スタイル。
1年生は音読劇「しりとりのすきなおうさま」みんなで楽しく
しりとりしながら大きな声で発表できました。
5年生は「わかった!」1~6年生までの学習の振り返りと、
しない音楽会で発表した「旅立ちの時」を披露。
歌の素晴らしさを感じさせてくれました。
後半の部の最初は4年生。エコをテーマに地域の
吉川ネットワークの方と学習した環境問題について、
自分でもできる環境対策を「Save the Earth!」と
題して発表してくれました。
2年生は3曲の合唱を通して、29人一緒に過ごすことのできる
楽しさ・優しさ・嬉しさを表現。傘に鈴をつけるかわいいアクセントで、
会場をほっこりと幸せな気持ちに。
トリを飾る6年生は「最高学年」として素晴らしい威厳と誇りを
見せた合唱と合奏を発表してくれました。
どの学年も素晴らしい発表でした。