ブログ
学校ブログ
就学時健康診断
7日(火)に就学時健康診断が行われました。台風の影響で日程が変更になり、多く
の方々にご迷惑をおかけしましたが、ご理解・ご協力頂き、無事に実施することができ
ました。ありがとうございました。
子育て講座では、家庭学習アドバイザーの方を講師に招き、家庭生活の中でできる
子どもの学びについて考えました。保護者同士グループディスカッション形式で進行し
ましたが、それぞれの実践の中に多くの工夫があり、有意義な時間になりました。
5年生が健康診断の手伝いと、来年度の1年生のお世話をしてくれました。「来年度の
1年生が笑顔で過ごしてくれた。」と、喜んでいました。次期旭小の顔として、その活躍は
始まっています。最高学年に向けて、5年生の成長も楽しみです。
新1年生として、次に旭小学校に来るのは「入学式」ですね。希望を膨らませて、元気
に登校してください。待ってまーす。
の方々にご迷惑をおかけしましたが、ご理解・ご協力頂き、無事に実施することができ
ました。ありがとうございました。
子育て講座では、家庭学習アドバイザーの方を講師に招き、家庭生活の中でできる
子どもの学びについて考えました。保護者同士グループディスカッション形式で進行し
ましたが、それぞれの実践の中に多くの工夫があり、有意義な時間になりました。
5年生が健康診断の手伝いと、来年度の1年生のお世話をしてくれました。「来年度の
1年生が笑顔で過ごしてくれた。」と、喜んでいました。次期旭小の顔として、その活躍は
始まっています。最高学年に向けて、5年生の成長も楽しみです。
新1年生として、次に旭小学校に来るのは「入学式」ですね。希望を膨らませて、元気
に登校してください。待ってまーす。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
吉川市立旭小学校
創立 明治6年5月27日
(郁文学校)
開校 明治25年10月25日
〒342-0006
埼玉県吉川市南広島1940
TEL.048-991-2156
FAX.048-993-0236
大きな地図で見る
※2月の閲覧数は3093件でした。
※1月の閲覧数は3820件でした。
※12月の閲覧数は4300件でした。
アクセスカウンター
2
1
6
4
1
7
8