ブログ
学校ブログ
食育授業(6年)
給食センターより、栄養士の先生をお招きし、食育授業(6年生)を行いました。
6年生の食育授業では、献立作りに挑戦しました。栄養バランスだけではなく、1食
の分量や色あい、季節感等、気をつけるポイントをたくさん学ぶことができました。
献立のポイント説明で、どの班も自分たちの献立の工夫した点を伝えていて、素晴ら
しいメニューばかりでした。
日頃からお家の方が色々なことを考えて献立を考えてくれていることを知り、感謝の
気持ちも膨らんだことと思います。今晩の食卓でも、献立のポイント等、話題にしてみ
てください。
6年生の食育授業では、献立作りに挑戦しました。栄養バランスだけではなく、1食
の分量や色あい、季節感等、気をつけるポイントをたくさん学ぶことができました。
献立のポイント説明で、どの班も自分たちの献立の工夫した点を伝えていて、素晴ら
しいメニューばかりでした。
日頃からお家の方が色々なことを考えて献立を考えてくれていることを知り、感謝の
気持ちも膨らんだことと思います。今晩の食卓でも、献立のポイント等、話題にしてみ
てください。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
吉川市立旭小学校
創立 明治6年5月27日
(郁文学校)
開校 明治25年10月25日
〒342-0006
埼玉県吉川市南広島1940
TEL.048-991-2156
FAX.048-993-0236
大きな地図で見る
※2月の閲覧数は3093件でした。
※1月の閲覧数は3820件でした。
※12月の閲覧数は4300件でした。
アクセスカウンター
2
1
6
4
1
2
8