ブログ
学校ブログ
e-ネット安心講座(3~6年)
外部の方々を講師にお招きして、e-ネット安心講座を行いました。
インターネット使用に潜む危険について、詳しく教えていただきました。①ネット
いじめ②なりすまし③ゲームの課金④ネット詐欺⑤ネット依存など、様々な危
険があることが分かりました。子ども達自身も、ゲームのインターネット対戦を
経験したことがある児童がほとんどで、インターネットが子どもたちにとって、
とても身近な存在であることに驚きました。
使用する時の決まりを守ることや、我慢することが大事だと学びました。
そして、目に見えないからこそ、相手を思いやる気持ちと想像力を大切に
して欲しいです。
インターネット使用に潜む危険について、詳しく教えていただきました。①ネット
いじめ②なりすまし③ゲームの課金④ネット詐欺⑤ネット依存など、様々な危
険があることが分かりました。子ども達自身も、ゲームのインターネット対戦を
経験したことがある児童がほとんどで、インターネットが子どもたちにとって、
とても身近な存在であることに驚きました。
使用する時の決まりを守ることや、我慢することが大事だと学びました。
そして、目に見えないからこそ、相手を思いやる気持ちと想像力を大切に
して欲しいです。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
吉川市立旭小学校
創立 明治6年5月27日
(郁文学校)
開校 明治25年10月25日
〒342-0006
埼玉県吉川市南広島1940
TEL.048-991-2156
FAX.048-993-0236
大きな地図で見る
※2月の閲覧数は3093件でした。
※1月の閲覧数は3820件でした。
※12月の閲覧数は4300件でした。
アクセスカウンター
2
1
5
7
2
2
9