ブログ
学校ブログ
避難訓練(火災想定)
本日、2校時に理科室からの火災を想定して、避難訓練を行いました。
緊急放送が通告されてから、全児童の校庭への避難が確認されるまで、
5分8秒でした。口元にハンカチをあてる等、真剣に避難訓練に取り組む
様子が見られました。
校長先生から、命を守るために放送をしっかり聞くことや、火の扱いに
十分注意すること(火遊びは絶対にしない)の話がありました。
緊急事態を想定して準備・訓練しておくことで、大切な命を守ることが
できます。ご家庭でも緊急時の行動について、話し合ってみてください。
緊急放送が通告されてから、全児童の校庭への避難が確認されるまで、
5分8秒でした。口元にハンカチをあてる等、真剣に避難訓練に取り組む
様子が見られました。
校長先生から、命を守るために放送をしっかり聞くことや、火の扱いに
十分注意すること(火遊びは絶対にしない)の話がありました。
緊急事態を想定して準備・訓練しておくことで、大切な命を守ることが
できます。ご家庭でも緊急時の行動について、話し合ってみてください。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
吉川市立旭小学校
創立 明治6年5月27日
(郁文学校)
開校 明治25年10月25日
〒342-0006
埼玉県吉川市南広島1940
TEL.048-991-2156
FAX.048-993-0236
大きな地図で見る
※2月の閲覧数は3093件でした。
※1月の閲覧数は3820件でした。
※12月の閲覧数は4300件でした。
アクセスカウンター
2
1
5
6
7
0
0