ブログ
学校ブログ
児童集会(名刺交換ゲーム)・委員会発表
5月の児童集会が行われました。始めに運動委員会から、活動内容の紹介、
校庭の使い方のお願い、体力向上の合言葉「コツコツと きたえた体は 宝物」
の発表がありました。一輪車や鉄棒ベルトの準備など、今年度も旭小のみんな
の体力が高まるようにと、熱心に活動しています。
次に全校児童で名刺交換ゲームを行いました。じゃんけんをして、順番を決め、
名前と好きなことなどの自己紹介をしてから名刺を交換しました。学年によって
名刺の色が違うので、名刺を集めながら他学年との交流にもなりました。すてき
な名刺をもらってとても嬉しそうでした。先生方の名刺をゲットした児童もいたよう
です。集会委員会が盛り上げてくれるので、みんな児童集会が大好きです。
今日、交換した名刺(新たな友だち)を大切にしてくださいね。

校庭の使い方のお願い、体力向上の合言葉「コツコツと きたえた体は 宝物」
の発表がありました。一輪車や鉄棒ベルトの準備など、今年度も旭小のみんな
の体力が高まるようにと、熱心に活動しています。
次に全校児童で名刺交換ゲームを行いました。じゃんけんをして、順番を決め、
名前と好きなことなどの自己紹介をしてから名刺を交換しました。学年によって
名刺の色が違うので、名刺を集めながら他学年との交流にもなりました。すてき
な名刺をもらってとても嬉しそうでした。先生方の名刺をゲットした児童もいたよう
です。集会委員会が盛り上げてくれるので、みんな児童集会が大好きです。
今日、交換した名刺(新たな友だち)を大切にしてくださいね。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
吉川市立旭小学校
創立 明治6年5月27日
(郁文学校)
開校 明治25年10月25日
〒342-0006
埼玉県吉川市南広島1940
TEL.048-991-2156
FAX.048-993-0236
大きな地図で見る
※2月の閲覧数は3093件でした。
※1月の閲覧数は3820件でした。
※12月の閲覧数は4300件でした。
アクセスカウンター
2
1
5
4
6
3
8