日誌

2019年10月の記事一覧

生徒会役員改選、立会演説会・選挙

10月31日(木)

 本日6校時、体育館にて生徒会役員改選、立会演説会・選挙が行われました。立会演説会では、南中学校をよりよくするための提案が立候補者から話されました。立会演説を聞いている他の生徒も真剣に聞き、投票する立候補者を考えていました。

今年の選挙は南中の生徒会役員を決めると同時に分離する吉川中の生徒会役員も決めるという最初で最後の形となりました。

0

888人の大合唱!

10月26日(土)

 学校公開最終日、本日は昨日の雨が嘘のような秋晴れの中、南中学校文化祭が開催されました。校歌・翼をください♬の合唱は888名の心が一つになった素晴らしい合唱を聞かせてくれました。

888名の声を合わせ、心を合わせ、感動を共有するステージを持てることは幸せなことです。一緒に歌ってくれる友達が888名もいる幸せ、この幸せを胸いっぱい吸い込んでいました。「文化のない学校には合唱は育たない」という言葉を聞いたことがあります。南中学校には当たり前のように整然とした集会態度があります。上級生が見事な見本を見せてくれるという文化が確かに根付いています。合唱の育つことのできるすばらしい文化を持った学校です。

本日は、多くの方にご来校いただき、ありがとうございました。

0

自治会長連絡会、ご来校ありがとうございました。

10月24日(木)

 本日、学区内の自治会長の方々にご来校いただき、自治会長連絡会を開催させていただきました。学校からは、学校経営方針の説明、分離について、本校生徒の様子をお話しさせていただきました。また、自治会長の方々からは登下校の様子や地域での様子などのお話をいただきました。また、自転車の乗り方についてのご意見もいただきました。今後も地域に開かれた南中学校を心がけていきたいと思います。本日は、ありがとうございました。

 

0

生徒会本部役員選挙

10月23日(水)

 朝の登校時、校門周辺はいつもと違う声が響いています。今日から生徒会本部役員選挙の伴う立候補者の選挙運動(朝の呼びかけ)がスタートしました。生徒会本部役員は会長1名、会長以外の役員5名(2年2名、1年3名)の合計6名が本部役員として選出されます。しかし今回は倍の12名が選出されまことになっています。それは、来年度の吉川中学校との分離に向けて、南中学校6名、吉川中学校6名の生徒会本部役員を決定する初めてで、そして最後の形となります。

立候補者がそれぞれ、南中学校をよりよくしていくための思いを伝えていく、多くのパワーを感じる時期となります

0

伝統の南中の合唱はこうだ! 全体練習

10月21日(月)

 文化祭まであと1週間、練習も大詰めに入ってきました。本日は、全学年にによる全体練習が行われました。各学年合唱の歌が歌い終わると、司会から「〇学年は、移動してください」のアナウンス。静かにというスタートはありません。ということは、南中生は静かに移動できることが当たり前なのです。また、移動の際、先生方からの声掛けのない中、生徒たちは自席に移動する。1学年300人近い人間が移動すると、ワイワイガヤガヤとなってしまいがちなのですが、さすが南中生。

南中の伝統である合唱。歌う時だけでなく、移動・聞く態度もすべてを含んでの伝統です。

 

 

0

学年リハーサル

10月16日(木)

 10月26日(土)の文化祭に向けて、どのクラスも教室で歌の練習に取り組んでいます。今日からは体育館を利用して学年リハーサルが始まりました。そして、学年合唱の練習も進んでいます。南中学校の伝統の中に合唱があります。毎年、進化を続ける南中学校の合唱を楽しみにしてください。

0

第2回応援団長による挨拶運動

10月11日(金)

 本日朝、第2回目の応援団長による挨拶運動が行われました。第2回目ということで前回以上に大きな声であいさつをしてくれました。そして、校門前の横断歩道でも交通誘導も大人がやっているのと同じように形になっていました。今日は、PTAの方々も一緒に行っていただきました。ありがとうございました。

昨日は、今日の台風に備えて危険個所の確認やネットなどを飛ばないようにしてくれました。

0

一部自転車通学者の試験的通学路変更

 

10月10日(木)

 本日、下校時における自転車のセイコーマート前の混雑の緩和を目的とする一部自転車通学者の試験的通学路変更を試験的に行いました。今年度本校は自転車通学者が500名を超え、一斉下校の際に本校から中央公民館付近まで自転車通学による渋滞を引き起こし、近隣の皆様にご迷惑をおかけしている状況がございます。これまでの危険性や渋滞を少しでも緩和したく、試験的に一学年だけ下校時のルートをセイコマート側ではなくゲオ側を通る形で行いました。この通学路の変更は一斉下校時のみの試験的なものではありますが、今後もより良い方法を模索していきたいと考えています。

0

校舎内にはいい匂いが・・・!

10月8日(火)

 2校時、校舎内(管理棟)には何やらとてもいい匂いが充満していました。その匂いは、まだ10時だというのにやけにおなかが鳴ってしまうようなものです。

 家庭科の授業で2年生が調理実習を行っており、その匂いが廊下に流れていたのです。臭覚を刺激され、家庭科室に入ってみると、とても美味しそうな”鮭のホイル焼き”と”小松菜とわかめのスープ”が出来上がっていました。臭覚・視覚と刺激され、さらにおなかの虫がなってしまいました。

 

 

0

南中学校の自慢できることは?

10月7日(月)

 今3年生は、校長面接を昼休み放課後に行っています。3(生徒)対1(校長)での受験に向けての面接練習、その中で下記のようなやり取りがありました。(窪田校長より)

Q「南中のことを知らない人に、この学校を紹介するとして、1つだけ自慢をするとしたら、あなたは何を自慢しますか?」

A「ハイ 合唱です。」と答える生徒もたくさんいます。理由を尋ねるとプレミアム合唱団が結成され、一生懸命に歌う姿に感動します。クラスの心が一つになり、文化祭に向けて昼休みや放課後と取り組んでいます。1年生の時の文化祭で、3年生の合唱を聴いて、自分もあのような素晴らしい合唱をしたいと思ったからです。

 

 本日5校時、教室や廊下でパートごとに音取りを中心に取り組んでいました。1回歌うごとに、互いに具体的にアドバイスを交わし、1つのハーモニーを作ろうとしていました。

 

 

0

文化祭への取り組みがスタートしています。

10月4日(金)

 昼休み、いろいろなところから歌声が聞こえてきます。音楽室、クラスの教室、廊下、いい合唱を作り上げたい、そんな気持ちが感じられる姿。体育祭で得た達成感を今度は文化祭のクラス合唱で感じたい。本番まで15日。きっと、ピアノの伴奏を引き受けてくれた仲間は、みんなが知らないところで、一生懸命練習を繰り返してくれることでしょう。指揮者を引き受けてくれた仲間は、何度も何度もCDを聞きながら、指揮の練習を繰り返してくれることでしょう。パートリーダーたちは、自分のパートを1つにまとめようと練習方法を工夫しながら取り組んでくれるに違いありません。そして、指揮者・伴奏者・ソプラノ・アルト・テノール・バスが1つになり、この仲間でしか表現できない思い出の一曲を歌い上げることになるのです。楽しみですね。

 今日は、男子バレーの新人体育大会地区予選会が行われました。南中学校は1次リーグを2位で通過し、本日の2日目に進んでいます。

0

全校朝会 変わらない姿勢

10月3日(木)

 本日の全校朝会では、①文化祭について ②衣替えについて ③生徒会からの連絡 などを行いました。今年の文化祭のスローガンは「百花繚乱~自らの声で花を咲かせろ~」です。

南中学校の朝会は入場の時から話し声がなく、朝会自体も整然として行われます。これは、4月5日の準備登校での集会から変わらない姿です。

0