日誌

2021年12月の記事一覧

全国大会3位!

 12月26日(日)、南中学校に嬉しい知らせが入りました。12月22日から26日まで、徳島県で行われていた第30回JOCジュニアオリンピックカップハンドボール(全国大会)で埼玉県選抜の男子チームが3位入賞を果たしました。そして、その選抜チームには、南中学校3年生 伊田 蒼 さんが選ばれ、全国大会にも出場しました。全国3位!すばらし結果です。年の瀬にいい話が舞い込んできました。伊田さん、おめでとうございます。頑張ったね!

 

0

2学期終業式

 12月24日(金)、2学期終業式をリモートで実施しました。これで、1年で一番長い2学期、82日間が終了したことになります。終業式では、4人の代表生徒が話をしてくれました。そして、この4人の話がとても立派でした。自分の考えや目標といったことをあれだけしっかりと話ができる。そういった生徒の姿を見て、大いなる成長を感じました。いいスピーチでした。さて、明日から1月6日までは冬休みとなります。終業式でも話しましたが、私の願いはただ一つです。全校生徒と先生方が、健康で事故なく、元気に南中学校に戻ってくることです。年末年始、少しゆっくり過ごして、(3年生は難しいかな。)帰ってきてください。また、保護者・地域の皆様、今年一年、大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。では、良いお年を!

 

0

最後の給食と大掃除

 12月22日(水)、この日は給食の最終日です。そして、大掃除の日でもありました。最後の給食といえば、クリスマス献立です。普段はつかないデザートがあったりして、ちょっと楽しみです。コロナ禍で黙食は当たり前ですが、そこには静かなる戦いがありました。余ったデザートをじゃんけんで決めていたのです。本当なら大いに盛り上がるじゃんけんですが、もちろん黙ってじゃんけんです。さて、だれが勝ったかな?

 その後は、大掃除です。普段できない場所を徹底的にきれいにしていきます。本当なら大変な作業のはずなのに、生徒はとても楽しそうです。きれいになるって、気持ちいいよね。これで、気持ちよく新年を迎えられそうです。お疲れさまでした。

0

地元の企業様から応援をいただきました

株式会社キージェント(社長様は本校の卒業生)様、埼玉りそな銀行吉川支店様から、下記の品を贈呈されました。

長く、大事に使わさせていただきます。大変ありがとうございました。

 

寄贈品

〇リヤカー(アルミ製)  1台

〇エンジン刈払機(草用) 1台

〇排水用ポンプ      1台

 

 

0

冬至

 12月22日(水)は、2021年の冬至です。一年で一番日の出ている時間が短い日です。今朝の吉川市の日の出の時刻は6時47分です。その時間に屋上から写真を撮ってみました。残念ながら建物で太陽を写すことはできませんでしたが、朝焼けがきれいでした。隣の校舎には太陽光パネルが設置されています。その奥には筑波山もはっきりと見えました。今日、南中学校では大掃除があります。その様子は、明日お伝えしたいと思います。まもなく、学校は学期末を迎えようとしています。そうそう、明日からは少しずつ日が伸びていくんですね。

0

学習成果を

 12月20日(月)、2学年の総合的な学習の発表会が実施されました。テーマは、パラスポーツです。2学期に福祉の学習として学んだ成果をタブレットを用いてプレゼンテーションを作り、各クラスで発表した結果、クラス代表となった4名が学年全員の前で発表するという時間でした。さすがは、各クラスの代表です。とても上手なプレゼンテーションでした。福祉は、すべての人が幸せになるためのものです。きっと、参加した全ての生徒が、多くのことを学んでくれたのではないかな。

 

0

ラスト1週間!

 12月20日(月)、朝の気温は-2℃。中庭の池をのぞいてみると、氷がはっています。そして、校門の外にある花壇には霜柱が立っていました。このように寒さも厳しくなってきたということで、学校は間もなく2学期が終了し、冬休みとなります。ラスト1週間、どうぞよろしくお願いします。

0

久しぶりの合唱

 今、南中学校の音楽の授業では、合唱を行っています。コロナ禍で実施できなかった合唱の授業を換気をして、マウス着用するという条件の下で行ってもよいことになりました。2年ぶりの生徒の歌声、聞いてるだけで涙が出そうになりました。早く昔のように歌える日が戻ってくるといいなと、心から思いました。

0

1学年保護者会

 12月15日(水)、1学年保護者会を実施しました。昨日の2年生に続いて、連日の保護者会開催です。師走の忙しい時期ではありましたが、多くの保護者の皆さまにご来校いただきました。ありがとうございました。全大会では、各クラスの学級委員による話や文化祭に向けて練習していたピアノ伴奏者の成果を発表するビデオ視聴など、先生方の話以外にも様々な発表がありました。ビデオで、こんなにもピアノの音がきれいに再生できるのだなと感動してました。繰り返しなりますが、お忙しい中、学校までお越しいただい皆様、ありがとうございました。

0

実は、初めてだったんです。

 12月14日(火)、2学年保護者会を実施しました。あいにく冷たい雨の降る天候でしたが、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。そして、今年度初の授業公開も行うことができました。ん?今年度初だけど、去年度は授業公開を行っていません。ということは、2年生にとっては中学校入学以来初めての授業公開だったのですね。コロナの影響の大きさを感じた初授業公開でした。

0

吉川市児童生徒プレゼンテーション大会

 12月11日(土)、吉川市初となる児童生徒プレゼンテーション大会が実施されました。南中学校からは市内の中学校で最も多い4名の生徒が参加しました。「スポーツとeスポーツを新たな切り口で説明したプレゼン」、「コンテナ愛のつまったプレゼン」、「世界一にこだわったプレゼン」、「未来を見据えたAIに関するプレゼン」と、どれもとても素晴らしいプレゼンでした。4名の皆さん、お疲れさまでした。プレゼンテーション能力、伝える力を大切している南中学校です。来年度、より多くの南中生が参加してくれることを期待してます。

 

0

吉川市図書館を使った調べる学習コンクール表彰式

 12月11日(土)、第7回吉川市図書館を使った調べる学習コンクールの表彰式が行われました。今年は、吉川市内の小中学校から394作品の応募がありました。その中から南中学校の1年生が「アスリートと栄養の繋がりについて」という作品で、中学校の部奨励賞を受賞しました。授賞式では、賞状等の授与後のインタビューで、「オリンピックイヤーの2021年だったのでアスリートについて調べました。」と堂々と答えていました。受賞、おめでとうござます。

 

0

素晴らしい集中力!

 12月9日(木)、南中学校区小中一貫教育推進研究として、北谷小学校の先生方が南中学校の授業を見に来てくれました。生徒にとっては、懐かしい先生方の訪問となります。多少はうるさくなったり、そわそわするのは仕方のないことかと思っていました。しかし、いざ授業が始まると、誰一人そのような生徒はいません。皆、授業に集中して取り組んでいます。想像以上の集中力の高さ、新たな南中の自慢を見つけた気がしました。

0

ペーパーレス

 それは12月6日(月)のこと。校内の授業の様子をのぞいてみると、どこのクラスでも期末テストの返却を行っていました。南中学校では、12月3日(金)から期末テストを返却することになっていたので、当然のことかもしれません。そんなテスト返しの授業ですが、いつもとは異なる授業もありました。なんと、模範解答がタブレット上で配布されていたのです。テストの間違い直しも、ペーパーレスか~と思いながら、ICT機器の使い方はいろいろあるんだなとも思った授業でした。これも、SDG’sかな?

0

第2回学校評議員会

 12月2日(火)、第2回学校評議員会を実施しました。前回の会議が7月2日(金)でしたので、それから半年間の学校の取組について、ご説明させていただきました。その後、授業を参観していただき、忌憚のないご意見を頂戴しました。学校評議員会は、学校経営の改善を図るために地域の声を聴く貴重な場です。師走のお忙しい中、ありがとうございました。

0

階段を彩るプランター

 特別支援学級の生徒が、プランターにパンジーの花を植えてくれました。そして、そのプランターを3年生の昇降口に向かう階段に設置してくれました。この階段は、来賓の皆さんも使う階段です。花は、学校生活に潤いを与えてくれます。特別支援学級の生徒の皆さん、ありがとうございました。

0

南中学校の取り組みが新聞の記事になりました。

 12月2日に行われた2学年のマナー講座が埼玉新聞の記事になりました。学校の取組が新聞で紹介されるのは、とても嬉しいことです。なお、本校のホームページでは生徒の個人名は掲載しておりませんが、今回の記事には本人の了承のもと、一部の生徒の氏名が使われております。よろしくお願いいたします。

0

授業が生涯の学びに

 今、中学1年生の技術では、本立ての製作が急ピッチで進められています。図面の書き方を学び、ケガキをし、木を切り、釘で組み立てていきます。なんでも買ってくるのが当たり前の時代、のこぎりの使い方も釘の打ち方も技術の授業でしか学びません。そして、専門学科に進学しなければ、ほとんどの生徒にとって、のこぎりや金槌の使い方を学ぶのは、これが最初で最後の授業なのです。そう考えてみると、生涯に通じる学びなのですね。

0

マナー講座

 12月2日(木)、2学年においてマナー講座を実施しました。このマナー講座は、CAとして勤務なさっていた講師の先生をお招きし、正しいマナーとは何かを学ぶ授業です。正しい座り方、正しい立ち方、正しい挨拶、正しい礼、マナーって、ものすごく深いんだなと思った講義でした。生徒の所作がめきめきと美しくなっていく授業でした。ありがとうございました。

0

女子用制服のスラックス選択について

 本校では、登下校時の安全面や防寒、活動の適正等を勘案し、新年度より女子生徒の制服に従来のスカートに加えて、スラックスを選択できるようにいたします。購入方法や取扱店、価格等については、本日12月1日付で配布した文書をご確認ください。なお、在校生につきましては、3学期からの着用が可能となります。ただし、従前のスカートも着用できますので、あくまでもご家庭のご判断で購入した場合にスラックスも選択できるというものでございます。よろしくお願いいたします。

0