日誌

2022年4月の記事一覧

4月の保護者会終了

 4月27日(水)、特別支援学級の保護者会を実施しました。この保護者会をもって、4月の保護者会(1年生は入学式)がすべて終了したことになります。実は、3つの学年と通級指導教室、そして今回の特別支援学級保護者会と、南中学校では5回もの保護者会があったのです。その度ごとに、平日にも関わらず、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。次回は、5月6日の部活動保護者会と1年生保護者会です。こちらも、よろしくお願いいたします。

0

どこに行こうかな?

 今日の写真は、4月25日(月)の3学年の学活の様子です。少し説明すれば、7月10日に実施予定の修学旅行の事前学習を行っているところです。具体的には、3日目のクラス別行動でどこに行くかを考えています。このクラス別行動が決まらないと班行動の見学地が決められないから重要な決定事項です。なので、どこに行こうか、みんな真剣です。3年ぶりの修学旅行、何とか実現させてあげたいなと思っています。

0

南中お助け隊

 4月24日(日)、南中お助け隊の打ち合わせ会が行われました。学校応援団としての一年間の活動方針を決める会議です。しかし、ただの会議では終わりません。学校で困っていることがあれば、助けてくれるのがお助け隊です。北門の開け閉めに苦労していると聞くや否や、早速修理してくれました。おかげさまで、今まで全身の力を込めて動かしていた北門が、片手で動くようになりました。ありがとうございました。

0

2・3学年保護者会

 4月19日・22日に2年生と3年生の保護者会を実施しました。平日にも関わらず、多くの保護者の皆さんにご来校いただき、ありがとうございました。27日の特別支援学級の保護者会で4月の保護者会も終了となります。引き続き、よろしくお願いいたします。

0

カンジャデフランゴ?

 4月21日(木)の給食は、世界の料理ということでマカオ料理でした。その名も、「カンジャデフランゴ」。一体、どこで切って読んでいいのかが難しい料理名ですが、食べてみると美味しい。生徒もいっぱいお代わりをしていました。ちなみに、来週の27日(水)は、日本の料理として、吉川汁が提供される予定です。

0

スクスクと成長

 3月中旬、特別支援学級の生徒が校内の畑を耕し、畝(うね)を作った農園にジャガイモの種芋を植えました。品種はキタアカリです。このキタアカリという品種は、病気に弱く、少し栽培が難しい品種です。どうなるかなと思っていたら、1か月後には、ちゃんと芽が出てきました。これから、スクスクと成長し、1学期終了までには収穫できるといいですね。

0

避難訓練

 4月18日(月)、令和4年度第一回避難訓練を実施しました。とはいっても、当日はあいにくの雨ということで、校庭に出て非難することはできませんでした。しかし、たとえ教室と廊下だけの避難訓練でも、しっかり、真剣にやれるのが南中学校です。「お・か・し・も・ち」を守って行動できました。地震は、いつ起こるかわかりません。その時に正しい判断をして、自分と周りの大切な人の命を守る行動ができるよう、しっかり準備してください。

0

全国学力・学習状況調査

 4月19日(火)は、3年生を対象とした全国学力・学習調査の日です。そして、3年生にとっては、令和4年度初のテストとなります。そんな3年生の教室をのぞいてみると、昨年度までとは違った緊張感が見えました。これが、受験生の自覚っていうやつなんでしょうかね。国語・数学・理科の3教科、できているといいなと思った全国学力・学習状況調査でした。

0

本格的に授業だね!

 新学期も3週目に入り、どの授業も本格的になってきました。理科室では、スチールウールの燃焼実験を行っていました。小学校でも行うはずの実験ですが、聞けばコロナ禍でやらなかったそうです。初めてということもあり、とても楽しそうに実験していました。でも、なぜ質量が変化したか。ちゃんと考察してね。こんな具合に、どこの授業でも、生徒たちは一生懸命勉強しています。がんばれ!南中生!

0

もはや芸術だね!

 令和2年度がスタートしてから2週間が経とうとしています。新たに新入生を迎えれば、中学校から大学まで、どこの学校でも新入生の勧誘合戦が始まります。それは、南中学校も同じこと。春の一番勝負は、部活動の新入部員獲得の戦いでもあるのです。さて、そんな部員勧誘の校内ポスターを見ていて、とてつもない作品に目が留まりました。剣道部のポスターです。その画力、文字のデザイン力、キャッチーな言葉、もはや芸術の域です。そして、放課後の校内を見渡すと、吹奏楽部がミニコンサートを開いています。集まった新入生の目をくぎ付けにする演奏。これも、本当に見事です。熱い戦いは、来週も続きそうですね。

0

伸びたかな?発育測定

 4月13日(水)、すべての学年で発育測定を実施しました。成長期の生徒たち、みんな身長が伸びたかな?さて、そんな発育測定ですが、驚いたのは順番待ちの生徒の姿です。というか、気配です。写真のように校長室の横に並んでいたのですが、その気配に全く気付かないほど、静かに整然として並んで待っていたのです。まさに、忍者のごとし!そのマナーの良さに感心しました。さすが、南中学校の生徒です。

0

初めての給食

 4月12日(火)、令和4年度の給食がスタートしました。とはいっても、新入生だって、小学校6年間食べ続けてきた給食のはずです。そんなに変わらないと思われる方も多いかもしれません。しかし、新しい学級、慣れない学校生活での給食のスタートは大変なんです。いろいろと決めなくてはならないことがいっぱいあるのです。そんな学校給食のスタート、みんな時間通りに食べられていました。(新入生は、小学校よりも量が多いことに驚いていたようですよ。)

0

オリエンテーション

 4月12日(火)、生徒会オリエンテーションを実施しました。生徒会本部の活動や各委員会の活動を全校生徒に説明する場です。ちなみに、すべてが初めての1年生だけは、体育館での対面形式として、上級生はオンラインによるオリエンテーションとしました。各委員会の説明のあとは、各部活動の紹介です。この日の出来次第で、入部希望者の数に大きな影響があるオリエンテーションです。どこの部活も工夫を凝らしたプレゼンテーションを繰り広げていました。新入生、いっぱい入ってくれるといいね。

0

新しい教科書

 4月11日(月)、令和4年度の2日目です。新入生は、まだまだ緊張の連続でしょう。そんな新入生に中学校で使用する新しい教科書を配布しました。小学校の時よりも厚さが増した教科書、その一つ一つに丁寧に名前を記入していきます。3つの学年で一番多くの教科書を配られるのは1学年です。運ぶだけでも、大変だったね!この教科書で、これからいっぱい勉強してね。

0

令和4年度入学式・始業式

 4月8日(金)、令和4年度入学式・始業式を実施しました。新入生155名、全校生徒494名の南中学校の船出の日です。少し緊張していた新入生。先輩らしく、ちょっと大人になった2年生。そして、南中学校の顔になった3年生。みんな立派でした。晴天に恵まれ、温かな中でスタートできた令和4年度。今年度も本校教育へのご理解・ご協力、よろしくお願いいたします。

0

準備登校

 4月8日(木)、新2年生・新3年生の準備登校が行われました。入学式・始業式の準備のための登校日、さらには、新クラスの発表もあって、生徒にとってはドキドキの一日です。先輩となった2年生、南中学校の顔となった3年生、どちらの学年も、てきぱきと清掃や入学式の会場づくりを進めていて、とても頼もしく思いました。いよいよ明日から令和4年度が始まります。さぁ、気合を入れて、頑張っていこうね!

0