2023年5月の記事一覧
プール清掃
5月30日(火)、特別支援学級の生徒がプール清掃を行ってくれました。ほぼ1年間使っていなかったプールの清掃は、とても大変です。生徒の皆さん、本当にありがとうございました。おかげさまで、きれいなプールで水泳の授業ができます。感謝です。
ベストofベスト
5月27日(土)、運動会を実施しました。その様子は、スマホで撮影しながらお知らせしていたところですが、今日はしっかりとお知らせしたいと思います。と、ここでいきなりですが、残念なお知らせです。運動会の写真を2000枚ほど撮影していたのですが、SDカードの不調により、午後の写真が記録されていませんでした。あんなに感動的なシーンがいっぱいあったのに、とても残念です。でも、ご安心ください。プロのカメラマンに撮っていただいたデータを入手する予定です。ということで、今日は生き残った1500枚ほどの写真データからえりすぐりの感動シーンをお届けします。1500分の7のベストofベストです。
運動会終了
運動会は無事終了しました。声援いただいた保護者の皆様ありがとうございました。これから表彰式です。
午後の開始時刻のお知らせです
午前中の運動会が終了しました。若干スケジュールが押しています。午後の会食は、午後1時30分からです。よろしくお願いします。
運動会スタート
いよいよ運動会がスタートしました。応援にお越しいただいた保護者の皆様ありがとうございます。ぜひ子供たちの活躍をご覧ください。
テントありがとうございました
本日5月27日(土)は、南中学校の運動会です。今年は近隣の自治会や小学校様にテントお借りし、熱中症対策を実施しています。ぜひ、多くの皆様のご来場お待ちしてます。
部活動壮行会
5月25日(木)、運動会練習後に部活動壮行会を実施しました。5月17日の通信陸上を皮切りに、6月6日(火)からは、学校総合体育大会地区予選会が始まります。また、文化部もコンクールに出場する部や作品出品を控えている部もあります。そういった全ての部活動の部長さんが、それぞれの思い、それぞれの決意を発表してくれました。みんな、とても立派でした。
運動会予行
5月25日(木)、運動会予行を実施しました。気温も、曇り具合も抜群のコンディションのもと、27日の運動会本番に向けて準備と練習を行いました。ほとんどの競技は、招集のみの実施でしたが、それでもいくつかの競技は実際に行ってみて、大いに盛り上がっていました。27日の天気予報も、今のところ良いようです。保護者、地域の皆様のご来場、お待ちしております。
ぜひ見ていただきたい!
5月24日(水)、昨日の雨が嘘のように、朝から雲ひとつない快晴。まさに五月晴れです。そして、生徒たちは元気に登校してきます。素晴らしいのは生徒の挨拶です「おはようございます」と大きく、そして素敵な挨拶が交わされています。保護者や地域の皆様にも、生徒の素の挨拶をぜひ見ていただきたいと思います。癒し効果抜群ですよ。
追伸 雨が降ればアジサイが咲くのですね。
第一回学校運営協議会
5月23日(火)、令和5年度第一回学校運営協議会を実施いたしました。学校運営協議会では、校長が学校経営方針をご説明させていただき、委員の皆様にご承認をいただきました。お忙しい中、ご参加された委員の皆様からいただいた貴重なご意見は、これからの教育活動に生かしてまいります。ありがとうございました。