2024年10月の記事一覧
2学年がん教育講演会
今日の6時間目に、講師の方をお招きし、2年生対象の「がん教育講演会」を行いました。
大変密度の濃い50分間でした。「本当に大切なもの」を教えていただいたと思います。
ありがとうございました。
2年生のフロアに掲示されている「動物や植物のからだ」を題材にした新聞です。
素晴らしい!!!
令和6年度 文化祭!
今日は待ちに待った文化祭でした。
開会セレモニー、全校校歌斉唱から始まり、各学年のクラス曲、学年合唱と続いていきました。
どの学年も緊張感と一生懸命さが伝わる、素晴らしい発表でした。
午後は各文化部、6~10組の取組の発表を行いました。
仲間の頑張りを拍手でたたえる、大変温かい瞬間でした。
運動会の時もそうでしたが、南中の大変良い所だと思っています\(^^)/
また、全校での「栄光の架橋」の大合唱、大変盛り上がりましたね。
最後の全校合唱「翼をください」は、今日の余韻を皆で味わう、感慨深い瞬間でした。
閉会セレモニーで実行委員長さんが話してくれましたが、仲間との仲は深まりましたか。
残り半年、皆で協力して頑張りましょう。
今日一日お疲れさまでした。
多くの保護者の皆様に来校いただきました。ありがとうございました!
学校公開、中古制服リサイクル販売会
今日と明日の2日間、学校公開を行っています。
今日は1日目でしたが、午前、午後あわせて40名以上の皆様に来校いただき、授業を通して日ごろの様子を参観いただきました。
明日も続きますので、お時間のある方は是非ご来校ください。
文化祭は明後日になります。
こちらは6~10組の作品展示コーナーです。
教室棟の3階で作品展示をしています。
2階生徒玄関では、南中PTAさんによる「中古制服リサイクル販売会」を行っています。
寄贈いただいた制服や学校指定のバッグなどを販売しています。
この後、本日16:00~17:15、明日も8:45~11:35に開催しています。
夢と豊かな心をはぐくむ講演会
今日の5・6時間目に、2年生を対象として「夢と豊かな心をはぐくむ講演会」を行いました。
2年生の学年合唱曲「時の旅人」を作曲された橋本祥路さんをお迎えし、講演をいただいたあと、実際に合唱を聴いていただきました。
いよいよ4日後が本番ですね。頑張りましょう(^^)/
合唱学年練習
いよいよ文化祭の週になりました。
合唱練習も大詰めです。
今日は3年生の学年練習がありました。学年合唱の仕上げです。
曲想や歌詞に込められた思いなど、確認しあいながら歌いました。
いよいよですね(^^)
仲間と共に感動が味わえるよう、頑張りましょう!