ブログ

学校ブログ

東中学校区小中一貫教育推進研修会

8月23日(金)東中学校・三輪野江小学校・旭小学校の教職員が集まり、小中一貫教育推進研修会を行いました。

学力向上や中一ギャップ解消に向けて、情報交換を行うなど、充実した協議を行うことができました。

本日の話し合いの内容を生かし、来週から始まる新学期に向けて、しっかりと準備を進めていきたいと思います。

学校保健委員会がありました

学校歯科医の宮崎先生と歯科衛生士の甲斐先生をお招きし、学校保健委員会を行いました。

「正しいはみがきの仕方」についてのご講義をいただきました。

丁寧に教えていただいたおけがげで、教職員一同、はみがきの大切さを改めて実感し、意識が変わりました。ありがとうございました。

2学期以降のはみがき指導に生かして参ります。

児童委員・民生委員の皆様との連絡会を行いました

7月25日(木)児童委員・民生委員の皆様との連絡会を行いました。

貴重なお話をたくさんいただき、とてもありがたかったです。

今回いただいた情報を、2学期以降の教育活動に生かして参ります。

大変暑い中、ご来校いただき誠にありがとうございました。

大谷パーキング発

最後の休憩、大谷パーキングエリアを出発しました。

旭小学校には16時到着予定です。

第一いろは坂

いろは坂をくだっています。

静かにくだりきるのを待っています…