ブログ

学校ブログ

国会議事堂見学 参議院体験プログラム

国会議事堂見学を行いました。

参議院体験プログラムでは、代表児童が委員長や委員となり、模擬会議を行いました。

その後は国会議事堂内を見学しました。

子どもたちにとっては、見るもの全てが新鮮で、「すごい、、、」と息をのむ姿がありました。

みんな元気に見学を終えることができました。

今からバスに乗って学校に戻ります。

お昼休憩 お弁当タイム

お昼ご飯タイムです。

朝早くから、保護者の皆様に作っていただいたお弁当を、子どもたちは本当に嬉しそうに食べています。

お腹も心もいっぱいになって、午後は国会議事堂で学んできます。

科学技術館見学中!

科学技術館には、面白い発見がいっぱい!

子どもたちは、目を輝かせながら様々なものを見たり、聞いたり、動かしたりしています。

多くの体験を通して、科学の世界を学んでいます。

バスレク 〜楽しいバスレク〜

車中はバスレクで盛り上がっています。

先生の名前ビンゴでは、なんと校長先生が最速でビンゴでした。

名前が呼ばれる度に一喜一憂しながら、楽しい時間を過ごしています!

 

3年生栄養指導 朝ごはんをしっかり食べよう

6月28日(金)

吉川市立東中学校の栄養主任の先生をお招きして、3年生の栄養指導をしていただきました。

子どもたちは、朝ごはんの大切さを学び、「今日覚えたことを家族のみんなにも教えてあげようっと!」と目を輝かせていました。

2年生 栄養指導 「なんでも食べて元気なからだ」

6月28日(金)

吉川市立東中学校の栄養主任の先生をお招きして、2年生が栄養指導をしていただきました。

好き嫌いなくなんでもよく食べることが、どれだけ大切かを、ペープサートを用いて分かりやすく教えていただきました。

食と向き合う、貴重な時間になりました。

吉川市長とのランチミーティングを行いました

6月26日(水)

6年生の代表児童が、吉川市長とのランチミーティングを行いました。

子どもたちは、はじめのうちは少々緊張しているようでしたが、中原市長や市の職員の方が気さくにお話してくださったおかげで、「楽しくお話しできました!」と笑顔いっぱいでランチミーティングを終えることができました。

吉川市長の中原様をはじめ、市の職員の皆様、本日は貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。