ブログ
学校ブログ
全力を尽くした笑顔いっぱいの運動会③ ~3・4年生徒競走~
【3・4年生徒競走】
80mを全力で走りきる姿がとてもかっこよかったです。
子どもたちは、勝っても負けても「やりきった!」という充実した表情を見せていました。
3・4年生の心の成長を感じました。
全力を尽くした笑顔いっぱいの運動会② ~応援合戦~
【応援合戦】
気持ちの入った応援合戦となりました。
子どもたちの心に。やる気の炎が「ボッ」とついたような時間でした。
一生懸命な応援は、人を感動させるのだと改めて感じました。
全力を尽くした笑顔いっぱいの運動会① ~開会式~
6月1日(土)運動会を行いました。
赤組、白組、どちらも全力を尽くした笑顔いっぱいの運動会になりました。
【開会式】
立派な態度、元気な返事、気持ちのこもった運動会の歌が響きわたるすばらしい開会式となりました。
両応援団長の気迫あふれる誓いの言葉に、胸が熱くなりました。
運動会前日準備 明日はいよいよ運動会!がんばれ旭の子どもたち!
5月31日(金)
心配された雨も午前中には上がり、午後には予定通り、運動会前日準備を行うことができました。
4~6年生が一生懸命に準備する姿を見て、「運動会を自分たちの手で作り上げようとしているな」と感心しました。
子どもたちの本気さが伝わりました。
明日はいよいよ運動会。天気予報にも晴れマークが並んでおり、安心して開催できそうです。
今までの練習の成果が十分出せますように。がんばれ!旭の子どもたち!!
運動に向けたテント張り ~自治会の皆様ありがとうございました~
5月30日(木)
運動会に向けて、自治会の皆様にテント張りをしていただきました。
朝早くから多くの方にご協力をいただき、無事に立てることができました。
本当にありがとうございました。
感謝の気持ちをもって、6月1日(土)の運動会本番では、大切に使わせていただきます。