学校ブログ
修学旅行説明会
本日、6年生の修学旅行説明会を行いました。
箱根と横浜を巡る、この修学旅行を成功させようと、子供たちは一生懸命資料に目を通しているようでした。
是非友達との絆を深め、思い出に残る時間にしてもらいたいと思います。
6年生の保護者の皆様、暑い中ご来校いただき誠にありがとうございました。
あと1か月弱、思い出に残る修学旅行に向けて、子供たちと精一杯準備をしていきたいと思いますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
避難訓練(竜巻対応)を行いました。
竜巻が学校周辺で起きたことを想定して、避難訓練を行いました。
各クラス、机を一か所に集め、シェルターを作り、身を守る訓練を行いました。
一人一人が真剣に取り組む姿に、頼もしさを感じました。
草取り開始!!
「今、旭小学校の校庭が雑草だらけで困っています。みんなの力を貸してください。」
子供たちは、その話を自分事と捉え、一生懸命草取りを始めてくれました。
今朝も朝の支度を終えた子供たちが、続々と校庭に出てきて、草を黙々と取っていました。
また、朝早くから草取りの手伝いをしてくださった保護者の方もいらっしゃいました。本当にありがとうございました。
これからもチーム旭小、一丸となって草取りを頑張りたいと思います。
2学期が始まりました!
旭小学校に子供たちの活気が戻ってきました。
子供たちの「おはようございます!」という元気いっぱいのあいさつに、充実した夏休みを過ごせたという満足感と、2学期をがんばるぞ!という前向きな気持ちを感じました。
始業式の6年生の代表児童の発表では、自分からあいさつをすることと、体力づくりをがんばりたいという決意が語られました。
自分の目標に向かって努力を続けることはとても大変ですが、努力を続けたその先に、見たこともない新しい景色が待っています。
2学期の旭小学校の子供たちの活躍を期待しています。
保護者の皆様・地域の皆様
1学期に引き続き、旭小学校の教育活動にご理解ご協力をお願いいたします。
無事に林間学校を終えました。5年1組のみなさん2日間よくがんばりました!
1泊2日の林間学校が無事に終わりました。
5年生のみんなはこの2日間で大きく成長しました。
2日間、全員健康で、とても立派な態度で、協力しあって過ごすことができました。とても素晴らしかったです。
感動いっぱいの2日間をありがとうございました!
この経験を生かして、2学期の学校生活も頑張ってもらいたいと思います。
いよいよ明日から、全学年本格的な夏休みに入ります。
安全には十分気をつけて、かけがえのない素敵な思い出をいっぱい作ってもらいたいと思います。
5年生保護者の皆様、昨日の出発式のお見送りから、本日のお迎えまで、本当にありがとうございました。
また、この林間学校を迎えるにあたり、様々なサポートをしていただいたおかげで、子どもたちは安心してこの2日間にチャレンジすることができました。
そして、一生物の思い出を作ることができました。
これからも、私たち旭小学校職員一同、子どもたちの成長のために全力を尽くして参ります。
今後とも旭小学校への教育活動にご理解ご協力をお願いいたします。
活躍のステージは、2学期へ...