ブログ
学校ブログ
安全第1のために
30日放課後、救急車と消防車が旭小に!?
実は、プール学習に向けての職員の訓練を
するために消防署の方々がお見えになりました。
「心肺蘇生法」と「エピペン」講習会を行いました。
心肺蘇生法では、AEDの使い方も併せて講習を受け、
エピペンの使い方も教わりました。
プールが始まる前に、「転ばぬ先の杖」として
短い時間でしたが、有意義な研修となりました。
30日放課後、救急車と消防車が旭小に!?
実は、プール学習に向けての職員の訓練を
するために消防署の方々がお見えになりました。
「心肺蘇生法」と「エピペン」講習会を行いました。
心肺蘇生法では、AEDの使い方も併せて講習を受け、
エピペンの使い方も教わりました。
プールが始まる前に、「転ばぬ先の杖」として
短い時間でしたが、有意義な研修となりました。