2023年8月の記事一覧
8月28日 始業式
本日から、第2学期が始まります。まだまだ暑い日が続きますが、子供たちは元気に登校してきました。早く学校生活に慣れて、よい2学期のスタートとなるとよいですね。3年生と5年生が、2学期に頑張りたいことを始業式で発表していました。
8月3日 林間学校2日目9 学校到着
15時30分ごろ、5年生の一行が無事到着しました。体調不良者もあったと聞きますが、到着時はみんな元気で安心しました。日光とは比べ物にならないくらいな暑さですね。これからの夏休みも楽しんでください。
今日もご覧いただきありがとうございました。
8月3日 林間学校2日目8 出発します
買い物を終え、バスに乗って出発します。15時30分ごろ到着予定ですが、交通事情により前後することがありますのでご了承ください。
8月3日 林間学校2日目7 買い物中
食事が終わり、買い物タイムとなりました。13時出発までに買い物を済ませてバスに戻ります。
8月3日 林間学校2日目6 昼食
最終日の昼食です。買い物のあと、13時ごろ出発予定となっています。当初より30分程度早めて出発するようです。
8月3日 林間学校2日目5 日光東照宮見学
日光東照宮の見学です。学級ごとに写真撮影をしたあと、班別行動となります。
8月3日 林間学校2日目4 退館式
いよいよホテルを出発して2日目の活動になります。今日もいい天候の中で活動できそうですね。
8月3日 林間学校2日目3 朝食
朝食の様子です。しっかり食べて今日の活動に備えましょう。
8月3日 林間学校2日目2 朝の運動
部屋の片付け後、朝の運動を行いました。最後にみんなで記念撮影です。この後朝食をとり、2日目の活動に出発します。
8月3日 林間学校2日目1 朝の日光市
おはようございます。本日も天候は晴れ、気温は午前5時45分現在15度前後という情報です。子供たちは、起床後の部屋の片付けを行っているところです。今日の活動も楽しくできるといいですね。
8月2日 林間学校1日目12 キャンプファイヤー
雨が心配されましたが、予定通りキャンプファイヤーを行いました。楽しく踊ることができたかな?
キャンプファイヤー終了後は、ホテルに戻り就寝となります。明日に備えてしっかり休みましょう。
今日もご覧いただきありがとうございました。
8月2日 林間学校1日目11 夕食
夕食が始まりました。このあとキャンプファイヤーとなります。しっかり食事をとりましょう。
8月2日 林間学校1日目10 買い物
先ほどは3組でしたが、今度は2組が買い物です。
8月2日 林間学校1日目9 買い物
買い物と入浴を交代で行います。先に買い物を行っているグループです。
8月2日 林間学校1日目8 室長会議
室長が集まって会議をしています。このあとの予定について打ち合わせですね。しっかりの部屋のみんなに伝えましょう。このあとは、買い物と入浴を行います。
8月2日 林間学校1日目7 入館式
ホテルに到着し、入館式を行っています。これから食事、キャンプファイヤーとなります。
8月2日 林間学校1日目6 華厳の滝
昼食を終えて、華厳の滝見学です。その後、アイスを食べる時間となりました。途中雨が降ってきて、アイスを食べるのはバスの中となったようです。
8月2日 林間学校1日目5 昼食
華厳の滝見学の前に、華厳プラザにて昼食です。たくさん歩いたので、しっかりと食べましょう。
8月2日 林間学校1日目4 ハイキング
ハイキングの最終地、湯滝に到着したようです。これから華厳の滝に向かいます。
8月2日 林間学校1日目3 赤沼茶屋
赤沼茶屋に到着しました。トイレを済ませてこれからハイキングです。天気はよさそうです。熱中症に気を付けましょう。
8月2日 林間学校1日目2
5年生の林間学校の一行は、先ほど佐野SAを出て日光に向かっております。現地にて、13時ごろより雷予報が出ているため、今後の日程を変更して活動します。
<今後の予定>
先にハイキング→昼ごはん→華厳の滝見学→アイス→ホテル
8月2日 林間学校1日目1
林間学校の出発式です。出発式の後、バスに乗り込み、いよいよ出発しました。楽しい思い出をたくさんつくってきてくださいね。