日誌

2024年9月の記事一覧

9月27日 6年生修学旅行2日目7

6年生児童は、先程蓮田サービスエリアを出発し、学校へ向かって帰路についています。現在のところ、到着は16:20の予定通りとなっておりますが、交通事情により前後することがありますのであらかじめご了承ください。

9月27日 6年生修学旅行2日目6

見学を終えて昼食の時間となりました。昼食はソースカツ丼です。学校では今日の給食はハヤシライスなのですが、6年生は食べられず残念がっている児童もいました。でもソースカツ丼が食べられてよかったですね!

9月26日 6年生修学旅行1日目4

6年生の修学旅行は1日目を終えようとしています。夕食の時間となり、みんなでおいしくいただきます。今日は朝早くの出発でしたので、おそらく疲れていることでしょう。しっかりと食べてぐっすり寝てください。明日の活動に備えましょう。

9月26日 6年生修学旅行1日目3

各係の打ち合わせが終わり、赤ベコの絵付け体験が始まりました。初めての活動になれないことも多かったようですが、どの児童も楽しく活動できていた様子でした。このあとは夕食になります。どんな料理なのか楽しみですね。

9月26日 6年生修学旅行1日目2

無事宿に到着し、入館式を行いました。1泊2日お世話になる旅館の方から、館内での過ごし方についてお話しいただき、これからの館内での活動について見通しを持ちます。このあと各係ごとに打ち合わせを行います。

 

9月26日 6年生修学旅行1日目

6年生が無事に修学旅行に出発しました。17時現在、児童は元気に過ごしているようです。旅館にも無事到着し、これから館内での活動となります。出発してからの様子をお伝えしますので、適宜当ホームページをご覧ください。

 

<昼食の様子>

 

<鶴ヶ城にて>

 

<買い物の様子>

 

<日進館にて>

9月20日 4年生食育学習

それぞれの学年に応じて実施している食育学習ですが、本日は4年生が学習を行いました。成長するための食事や睡眠などを総合的に学んでいます。実生活で役立てることができるといいですね。

 

9月20日 5年生社会科見学

公共放送の設備や仕組みを学習するために、川口市のSKIPシティへ校外学習にいきました。ニュース放送の体験や画像合成の体験などを行っています。学校での学習とつながりを持てるようにしてほしいと思います。

 

9月20日 3年生ブックトーク

吉川市立図書館の方が来てくださって、ブックトークをしてくれました。

世界の国のお話をテーマに、たくさんのお話を紹介してくれました。

お話の続きが気になるようで、早速図書館から借りた本を手に取り、読んでいました。

9月11日 高学年PBL学習(探究学習)

5,6年生が探究学習の基礎的な取り組み方について、吉川市教育委員会の先生からご指導いただきました。一つの部屋から5,6年生全体に授業を進める「オンライン形式」での学習です。子どもたちは与えられた課題について、話し合ったり考えをまとめたりして、積極的に活動できました。今後の学習に応用していってほしいです。

9月10日 1年生食育学習

給食センターの様子や調理の様子について、栄養教諭と調理員さんから教えていただきました。実際の調理の様子をビデオで見たり、調理に使っている大きなしゃもじやお玉などを見て、私たちのために給食を作ってくださる方々の努力に触れることができました。給食や家庭での料理をしっかりと食べることができる意識づけになるといいですね。

 

9月9日 陸上大会練習はじまる

10月の市内陸上競技大会に向けた練習が始まりました。気温の上昇が心配でしたが、午後に雲が出てきたことで少し気温が下がり、何とか実施することができました。この日から放課後の練習が始まります。気温によっては中止となることもありますが、何とか自己記録更新目指して頑張ってほしいです。

9月7日 プレゼンテーション大会

例年実施されている「吉川市プレゼンテーション大会」が9月7日に行われ、本校から3名の児童が参加しました。どの児童も堂々と発表することができ大変立派でした。この大会のために、夏休み中に9回の学習会があり、その成果を存分に発揮することができたようです。本校から1名市長賞をいただきました。

 

9月6日 4年生リユース見学

4年生が社会科の学習の一環として、リユースの見学に行ってきました。学校で学習した清掃工場のことを現地で確かめ、知識を確かなものにします。実際に見てみると、ゴミの多さや規模の大きさ、ゴミ処理の仕組みについて身近に感じることができました。

 

9月5日 業間運動

今週の火曜日から業間運動が始まっています。1学期よりも気候がよくなり走りやすくなりました。それぞれの学年で頑張って取り組んでいました。5,6年生は陸上大会に向けても練習を頑張っています。