2021年9月の記事一覧
9月10日(金)3年 スーパーライフ リモート学習
3年社会の学習「くらしをささえる仕事」に関連して、ライフ吉川駅前店のスタッフの方と3年生がオンラインで
繋がるリモート学習が行われました。
各クラス1時間ずつの学習で、内容は ①質問コーナー ②食品ロスを防ぐための工夫 ③食べ物のはたらき
でした。
質問コーナーでは、子どもたち一人一人の質問に対し、スタッフの方が大変詳しく答えていただき、とても充実
したものとなりました。
日本では、1年間に約600万トン(軽トラック600万台分)もの食品ロスがあることを伝えられると、「えー、
そんなにー」という驚きの声が上がりました。
食品ロスを防ぐために何が必要か、何ができるかなど、ぜひご家庭でも話題にしてください。