2021年9月の記事一覧
9月30日 6年生 弁護士の方によるいじめ予防教室
9月30日 6年生 弁護士の方によるいじめ予防教室
2〜4時間目に、6年生の各クラスに弁護士の方が来て、いじめに関する授業を行いました。複数の事例をもとに、どんなものがいじめなのか、いじめを防ぐために何ができるかを考えました。
「いじめ=傷ついている」ということを認識し、些細なこともいじめにつながることを再確認しました。また、困ったら誰かに相談することや、みんなでいじめをなんとかすることも大切だということを学びました。どのクラスでも静かに話を聞き、自分たちにできることを考えることができました。