日誌

2025年10月の記事一覧

初めての遠足

今日はアンパンマンの日だそうです。

 

本日、1年生が東武動物公園へ遠足に行きました。

とても楽しみだった様子で、出発式では元気なあいさつが聞こえてきました。

いつもよりも遅い下校となりましたが、学校についた子供たちはみんな満足そうな表情でした。

入学してから半年がたとうとしている1年生。

これからもたくさんの思い出を作っていってほしいです。

 

「ふわふわ言葉」でいっぱいに

今日は予想通り豆腐の日だそうです。

 

昨日、全校集会を実施しました。

校長先生からは「言葉」についての話がありました。

心を温かくする「ふわふわ言葉」を増やし、

人を傷つける「ちくちく言葉」をなくしていくことが大切との話でした。

今月の生活目標は、「言葉づかいに気をつけよう」です。

「ふわふわ言葉」でいっぱいの中曽根小になってほしいです。

保育園との連携

2025年もあと3か月を切りました。

 

本日、吉川中学校区にあるちとせ保育園の先生方が

1年生とたけのこ・なのはな学級の授業を参観しました。

授業の様子を見て、保育園でできることについて検討されるようです。

次年度1年生となる年長園児の保育に役立てていただければと思います。

また、保幼小の連携も積極的に取り組んでいきたいと思います。