ブログ
学校ブログ
4年生リユース見学
4年生がごみ処理工場へリユース見学に行きました。
普段私たちが出すゴミがどのように処分されているのかを実際に見たことで、様々なことを感じ、学んだことを実生活に生かしていこうとする気持ちが見えました。
子供たちにとって、とても貴重な経験となりました。
2学期初のわくわくタイムがありました
1~6年生までが6つのグループに分かれて、縦割り活動を行う「わくわくタイム」がありました。
どのグループも6年生を中心に、楽しく活動していました。
おにごっこやドッジボール、伝言ゲームなどをして盛り上がっていました。
修学旅行説明会
本日、6年生の修学旅行説明会を行いました。
箱根と横浜を巡る、この修学旅行を成功させようと、子供たちは一生懸命資料に目を通しているようでした。
是非友達との絆を深め、思い出に残る時間にしてもらいたいと思います。
6年生の保護者の皆様、暑い中ご来校いただき誠にありがとうございました。
あと1か月弱、思い出に残る修学旅行に向けて、子供たちと精一杯準備をしていきたいと思いますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
避難訓練(竜巻対応)を行いました。
竜巻が学校周辺で起きたことを想定して、避難訓練を行いました。
各クラス、机を一か所に集め、シェルターを作り、身を守る訓練を行いました。
一人一人が真剣に取り組む姿に、頼もしさを感じました。
草取り開始!!
「今、旭小学校の校庭が雑草だらけで困っています。みんなの力を貸してください。」
子供たちは、その話を自分事と捉え、一生懸命草取りを始めてくれました。
今朝も朝の支度を終えた子供たちが、続々と校庭に出てきて、草を黙々と取っていました。
また、朝早くから草取りの手伝いをしてくださった保護者の方もいらっしゃいました。本当にありがとうございました。
これからもチーム旭小、一丸となって草取りを頑張りたいと思います。