学校より
カテゴリ:連絡事項
学校保健委員会(運動委員会、保健委員会児童)
いいじま整骨院の飯島先生に、「自分の体を上手に使って、体力向上を目指そう」をテーマに、ストレッチ講座を行っていただきました。
投力向上と、持久走大会に向けたストレッチ、トレーニングを教えていただきました。
6年生社会科見学
6年生が社会科見学で「国会議事堂」と「科学技術館」に行ってきました。
マナーを守ってしっかりと見学ができ、素晴らしかったです。
2月12日(金)15日(月)お弁当用意お願いします。
吉川市教育委員会からお知らせがありましたように給食センターで不具合が発生しました。
2月12日(金)、15日(月)の2日間、給食がでません。お弁当の用意をお願いいたします。
牛乳は提供されます。
急なお願いで申し訳ありません。
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について(2月8日更新)
小学校休業等対応助成金 → 03_小学校休業等対応助成金リーフレット.pdf
・子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇(労働基準法上の年次
有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金
小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)→ 04_小学校休業等対応支援金リーフレット.pdf
・子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金
吉川市教育委員会からのお知らせ(夏休みの過ごし方)
吉川市教育委員会から夏休みの過ごし方のお知らせが届きました。
〒342-0054
埼玉県吉川市吉川団地1-10
TEL.048-982-6247
FAX.048-984-5272
地図で見る
アクセスカウンター
7
6
2
5
3
3