学校より

学校ブログ

大雪で2時間遅れのスタートになりました。

1月23日(火)は大雪のため10時に登校班の集合場所に集合、10時半登校ということになりました。この日は校庭での雪遊びが可となり、子どもたちはみんな楽しそうに遊んでいました。


東中学校の子たちが来てくれました。

1月23日(火)から、東中の2年生が3daysチャレンジということで、関小にきてくれました。3日間という短い期間ですが、子どもたちと楽しく活動してもらいたいです。


お正月集会がありました。

1月16日(火)にお正月集会がありました。各クラスや学年の代表の子がカルタやすごろくをしたり、けん玉などの特技を披露しました。学年全体でする活動もあり、みんなが楽しく活動できました。

大縄が始まりました。

1月12日(金)の朝の運動から、大縄の8の字跳びが始まりました。まだ始まったばかりですが、どの学年も一生懸命に跳んでいました。クラスの団結を深め、毎週記録が更新できるように、これからも練習をがんばってほしいです。

3学期がスタートしました。

1月9日(火)に3学期の始業式がありました。大きな事故もなく、みんな元気に登校することができました。気持ちを新たに、次学年の準備がしっかりとできるといいです。