日誌

学校日誌

最後の最後まで!

 今日2月20日は、千葉県公立高等学校入試の日です。吉川市は、隣接県協定により千葉県も受検できます。そして、今年は南中から2名の生徒が受検しています。最後の最後まであきらめずに頑張ってほしいと思います。また、明日2月21日は、埼玉県公立高等学校入試の日です。南中からは126名の生徒が受検します。まさに、受検本番です。そんな3年生の教室をのぞいてみると、英語の授業では先生に熱心に質問をしている生徒がいました。また、どこのクラスも真剣そのものです。まさに、ひしひしと緊張感が伝わってきます。明日は、これまでの努力の成果をすべて出してきてほしいと思っています。がんばれ!南中生!

追伸 サッカーをやっている写真は、体育の授業の様子です。

0

職業調べと修学旅行事前学習

 2月14日(水)は、埼玉県公立高校の入学者選抜、いわゆる入試の日です。3年生にとっては、一番苦しい大変な1週間ですが、最後の最後まで頑張ってほしいと思っています。さて、話は変わりますが、今日の写真は1・2年生の授業の様子です。今、1年生は職業調べ、2年生は修学旅行の事前学習に取り組んでいます。3年生同様、1・2年生も集中して取り組んでいるのがよくわかります。どちらも大切な学びです。しっかり学んでね。

0

ストレス発散!

 関東に春一番が吹きました。そして、今朝も強風です。それでも南中学校の生徒たちは元気に登校してきます。みんな頑張ったね!さて、ここのところ春本番を思わせるような暖かい日が続きました。そして、昼休みの校庭をのぞいてみると、多くの生徒が思い思いに外遊びをしています。よく見ると、3年生も多いようです。公立高校受検を間近に控えた3年生にとって、この時間は貴重なストレス発散の場ですね。みんな、とても楽しそうです。

0

CBT体験

 2月14日(水)、1・2年生が来年度の学力・学習状況調査に向けて、CBT体験を行いました。CBTとは、コンピュータを用いたテストのことで、いよいよ来年度から埼玉県の学力・学習状況調査でも行われることになったのです。さて、1・2年生の生徒の皆さんは、上手に答えられたかな?

0

贅沢な給食

 2月14日(水)、今日の給食はなんだか贅沢です。チキンピラフにデミグラスソースハンバーグ、さらにはクレープまで付いてます。まさに、いつもよりワンランク上の給食です。でも、クレープを食べて納得しました。チョコ味…。そうか!あの日だったのですね。

0

3年期末テスト

 2月13日(火)、今日は3年3学期期末テスト初日です。3年生にとっては、中学校生活最後の定期テストとなります。公立高校入試を間近に控えた3年生ですが、みんな頑張ってね!

0

入学選考手数料の過誤納金 に関するお知らせ

 埼玉県教育委員会(以下、県教委)より、公立高等学校入学者選抜における入学選考手数料の過誤納金に関する通知が届きました。今年度からいわゆる受験料が振り込みに変わった関係で、これまでにはなかった誤納付が多く発生しているための通知です。以下は、その対象となる場合の説明文です。また、この件に関する県教委のホームページは、以下のアドレスとなります。よろしくお願いします。

URL https://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/r6nyuushi-jouhou.html

対象となる場合

※還付の申し出ができる者は、市立高校を希望していたにもかかわらず、誤って県立高校の納付書で入学選考手数料を納付した場合と、県立高校の手数料を誤って複数回納付した場合になります。県立高校を希望していたにもかかわらず、誤って市立高校の納付書で入学選考手数料を納付した場合には、当該市教育委員会にお問い合わせください。

0

快挙です。

 南中学校に嬉しい知らせが届きました。2月6日(火)に実施された令和5年度理科教育研究会県大会において南中学校2年生の発表が埼玉県の最優秀賞に選ばれました。35年間、理科の教員をしていても初めての快挙です。南中学校の誇りがまたひとつ増えました。

0

3年生、最後の専門委員会

 2月7日(水)、2月の生徒会専門委員会が行われました。3年生にとっては、中学校生活最後の委員会となります。3年生の委員の皆さん、お疲れさまでした。ちなみに、写真の中には生徒会本部の写真もありますが、生徒会本部役員は1・2年生なので、まだまだ頑張ります!

0

第2回学校運営協議会

 今朝の最低気温はー3℃。今年一番の寒さです。一昨日に降った雪が溶けた水が再び凍っています。皆様、お気を付けいただければと思います。さて、そんな天候の悪い中、2月6日(火)に今年度最後となる学校運営協議会を実施しました。委員の皆様には、お足元の悪い中、ご参加いただきありがとうございました。学校運営協議会では、今年度の学校評価並びに次年度の学校経営方針等についてご協議いただきました。頂いたご意見を大切に、これからも教育活動を進めてまいります。ありがとうございました。

0